社会の話題と反応を発信していくネットメディア

楽天三木谷社長、中国テンセントとの提携予定:「日本製品を微信(ウィーチャット)を通じて販売する」/ネット:「危機管理のなさに唖然」「この時期に中国依存か」

政治

楽天の三木谷社長、中国テンセントとの提携戦略を数カ月内に公表へ

楽天の三木谷浩史社長は16日、出資を受ける中国テンセント・ホールディングス(騰訊)との関係について、今後人気の高い日本製商品やコンテンツをSNSアプリ「微信(ウィーチャット)」を通じて販売したい考えを明らかにした。具体的なテンセントとの提携戦略には数カ月以内に公表する意向だ。

三木谷社長はブルームバーグテレビジョンの英語放送にオンラインで出演し、「中国では日本の製品やコンテンツはとても人気だが、日本企業にとってそれらを中国へ出品することはとても難しかった」と指摘。テンセントとの提携で、「われわれの出品者やコンテンツパートナーが中国に出品するのにとてもいいチャンネルになると感じている」と語った。

今後の中国市場への進出を視野

楽天は12日、日本郵政と約1500億円の資本提携を締結し、物流やモバイル事業など幅広い分野で協業すると発表した。テンセント子会社や米ウォルマートも出資し、楽天の調達額は合計で約2400億円。テンセントの楽天株の保有割合は3.65%となる。

楽天の古橋洋人常務執行役員は12日、ブルームバーグのインタビューで、ゲームの開発や国内出店業者の中国市場への進出を視野にテンセントと連携する可能性について言及していた。モバイル事業の拡大策としては、全国に2万4000局ある郵便局ネットワークを活用し、担当者を派遣したり特設ブースでオンライン申し込みを受け付ける考えを示した。

楽天の三木谷社長、中国テンセントとの提携戦略を数カ月内に公表へ
楽天の三木谷浩史社長は16日、出資を受ける中国テンセント・ホールディングス(騰訊)との関係について、今後人気の高い日本製商品やコンテンツをSNSアプリ「微信(ウィーチャット)」を通じて販売したい考えを明らかにした。具体的なテンセントとの提携戦略には数カ月以内に公表する意向だ。

ネットの声

楽天モバイルには期待してただけに本当に残念

パ・リーグが特亜リーグになってしまう。

先進国が対共産主義国の政策を変え、COCOMを止めて、安全保障より儲けを優先するようになった結果が、今の中国。

少しずつでも、脱中国を進めないと、中国の世界征服も現実的になる。

なんで日本の企業ってこんなに危機管理がないわけ?

楽天銀行、楽天idの解約を進めます。

ホント、楽天にはガッカリです。うんざりしている顔

三木谷社長が「社内公用語を英語にしてよかった」と言ったそうですが、本当は北京語を選択したみたいですね。

あと、楽天は中国の商品販売代行を多くやってきていて、パチモンの販売をしていたようです。

なぜこの時期に中国に依存するのか?

めまいがしてきた

社内で反対意見がでないの!?

今の中国企業と新たに提携することを考える経営者は得体が知れない気がします。

参考記事

タイトルとURLをコピーしました