社会の話題と反応を発信していくネットメディア

中国の脅威を直視しているか 大激変に目醒(めざ)めぬ日本(産経)/ネット「永遠に検討してるんだろ」「広島出身だからの一言で、核共有議論をしないお花畑総理」

中国

大激変に目醒(めざ)めぬ日本(櫻井よしこ氏)

ウクライナ侵略戦争の結果、世界情勢も安全保障環境も激変した。欧米諸国が完全に適応しつつある中で、わが国の認識は緩く鈍い

変化の大きさは核の問題においても際立つ。米国が初めてロシアの核の脅しに屈し、軍事侵攻を許した。結果、これからの世界は中露両国の核に対する戦闘的な考え方に直面することになる。

プーチン露大統領が大東亜戦争末期の日本降伏の経緯に強い関心を抱いているとの指摘がロシア問題専門家の中にある。

核攻撃でウクライナを降伏に追い込むプーチン氏の意図を示唆する情報ではないか。他方、ロシアを擁護する中国の習近平国家主席はすさまじい勢いで核戦力強大化を続行する。(産経)

ネットの声

何言ってもお花畑総理には無理、現状を理解しようとしない。

広島出身だからの一言で、核共有議論をしない岸田。もはや日本の敵になっている。

中露北と核保有国に囲まれているのに、ボケーっと寝ぼけている岸田氏。何の期待もできない。早く高市さんに代わってほしい。

目覚めないよう、大衆がマスゴミ操られている日本は危うい。

なぜいまだに憲法9条の精神とされる「専守防衛」を引きずるのか。なぜ世界大激変を目撃しながら岸田文雄首相は非核三原則を国是というのか、納得し難い。 ーまさにその通り。憲法改正待ったなし

この国難の時期に、この総理。。。民主党の時もそうだったが、国が危うくなっている時に総理がいつも無能。

参考記事

分科会が連休後の対応として、四つの選択肢を政府に提示したが、政府「分科会が答えを示せ」/ネットは決められない政府と、これまで好き放題の分科会に批判殺到
尾身氏「政府が納得しない」夜の緊急招集、憤る専門家「話が違う」 2022年4月28日 政府の新型コロナウイルス対策分科会は27日、5月の連休後に感染が急拡大した場合の対応として、四つの選択肢を...続きを読む
イーロン・マスク氏「真実だ」/「大きな集団になると、人間の順応傾向は恐ろしい。人類の歴史上、プロパガンダはこの性質を利用してきた」に対して
イーロン・マスク氏「真実だ」 情報工学者、レックス・フリードマン氏「特に大きな集団になると、人間の順応傾向は恐ろしいものである。人類の歴史上、プロパガンダはこの性質を利用してきた。 解決策は、...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました