社会の話題と反応を発信していくネットメディア

アヴリル・ラヴィーン 上半身裸で乱入した女性環境活動家に「出て行け!」「失せろ、ビ*チ」(動画あり)

ポリコレ

アヴリル・ラヴィーン 上半身裸で乱入した女性環境活動家に「出て行け!」

3/15(水)

歌手のアヴリル・ラヴィーンが、ジュノー賞のステージでトップレスの女性乱入者と対面するハプニングが発生した。カナダ版グラミー賞の同式典は13日、アルバータ州エドモントンのロジャーズ・プレイスで開催。アヴリルがミュージシャンのAP・ディロンを紹介していたところ、トップレスの女性がステージを歩き回り妨害した。

グレタ・トゥーンベリさんは「2023年になると世界は終わる」とツイートした2018年のツイートを削除した。世界が終わらなかったため
グレタ・トゥーンベリ、「世界は2023年に終わる」とツイートした2018年のツイートを削除、世界が終わらなかったため スウェーデンの気候活動家であるグレタ・トゥーンベリが、2018年に「世界は202...続きを読む

女性の背中に「save the green belt」(緑地帯を保護せよ)と書かれていたことから、オンタリオ州政府が緑地帯の保護区に5万軒以上の住宅を建設する計画への反対運動の一環だったようだが、アヴリルはその女性に「出て行け」とピシャリ。半裸の女性はスタッフによって連れ出された。

アヴリル・ラヴィーン 上半身裸で乱入した女性環境活動家に「出て行け!」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
 歌手のアヴリル・ラヴィーンが、ジュノー賞のステージでトップレスの女性乱入者と対面するハプニングが発生した。カナダ版グラミー賞の同式典は13日、アルバータ州エドモントンのロジャーズ・プレイスで開催。

すごい。アヴリル・ラヴィーンは、ジュノー賞で、覚醒したトップレスでステージに乱入した「ランド・バック」抗議者に、「失せろ、ビ*チ」と言った。

ランドバック運動:先住民族の土地、水、資源、文化的場所などを差し戻すことを目的とした、先住民族の権利回復運動。

西田氏「一体、何を騒いでいるのか。政治的圧力で報道が変更されたとは一切なかった」「政治家が偏向報道が問題だという意識で議論する。何が悪いんだ、当たり前だろ」
西田昌司氏「事実として放送番組の偏向報道があった。」 礒崎氏に話を聞いたが、要するにまず、事実として放送番組の偏向報道があった。玉川発言然り、事実としてあった。 自民党が下野した際、テレ朝の報...続きを読む

参考記事

杉尾氏「あなたの答弁は、全く信用できない」高市大臣「私が信用できないならもう質問しないでください」に答えて/杉尾氏「・・・・・言葉失う」/ネット「GJ!笑」
高市大臣「私が信用できないならもう質問なさらないでください」 杉尾氏「答弁が変わっている。全く信用できない。あなたの答弁は。どうですか。」 高市大臣「総務省の発表された内容でもこの時期に放送部...続きを読む
接種後死亡新たに11人認定、合計41人 :厚労省/ネット「おいおい、2億回打っても死なないんだろ?3.8億回で41人ってどういうこと?」「これもデマかな?」
ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず 新型コロナウイルスワクチンを接種したあとに亡くなった男女11人について、厚生労働省は、接種が原因で死亡した...続きを読む
杉尾氏「世論調査では高市大臣は説明責任を果たしていない」 高市大臣「説明させてくれと言ったら結構です、しなくていいと拒絶をされからだ」/某党(ぎゃあぎゃあ)
高市大臣「答えようとすると結構ですと、十分に説明させてもらえなかった」 杉尾氏「世論調査の納得できないが73%(共同)。高市大臣は説明責任を果たしていない」 高市大臣「これまでも委員からの質問...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました