イギリス。13歳の少女が、学校の男女共用トイレで男子生徒に残酷な攻撃を受け、病院に送られた。
UK: A 13-year-old girl was sent to hospital after being brutally attacked by a male student in her school's mixed-sex bathroom.
Schoolgirls across the UK are currently protesting against unisex restrooms, citing safety risks and a lack of privacy.https://t.co/XbrbnPyiJt
— REDUXX (@ReduxxMag) March 16, 2023

記事要旨「イギリスのティーンエイジャー女子生徒が、男女共用の学校のトイレで襲われた後、病院に搬送された。
この事件は、ウェスト・ミッドランズのブロムズグローブにある「フィーニクス・コルチェスター・アカデミー」という学校で発生した。
地元警察によると、13歳の女子生徒が、3月15日に午前10時頃、トイレで攻撃を受けた。攻撃者は刃物によっており、女子生徒の額に怪我を負わせた。

警察は事件の捜査を進めており、目撃者からの情報提供を呼びかけている。また、学校は声明を発表し、生徒や保護者に対して「安全に留意するよう」呼びかけている。
この事件は、男女共用のトイレが安全かどうかについての議論を呼び起こしている。男女共用のトイレは、男女が同じ場所を使用するため、プライバシーや安全面についての懸念が高まっている。(reduxx)
「男女共用」の導入は、性別に関係なく平等なアクセスを提供することを目的としているが、最近では、男女共用のトイレや更衣室において性的暴行やセクシャルハラスメントの事件が報告されることもあり、議論を呼んでいる。

ネットの声
娘が押し付けられた男女共同の環境で身体的暴行や屈辱を受けた後に文句言っても遅いんだよ。いい加減にして。
最低限必要な校則を満たさない限りは、違法となります。
男女兼用トイレは一人用の場合のみ有効で、それ以外の場合は潜在的な問題がある。
馬鹿げている。こういった事件が起こった以上は廃止すべきだ。

安全でありたいと思うことは、トランスフォビックではありません。
保護措置の大失敗です。女性なら誰でも知っていることです。
教育長はいつ行動を起こすのでしょうか。女児の安全と尊厳の権利が踏みにじられようとしている。私たちは皆、こうなることを予見していた。
参考記事


