与党、参院補選は敗北 首相の解散判断に影響も
2023/10/22
参院徳島・高知選挙区の補欠選挙は自民党新人が野党系候補に敗北した。首相は必勝を期して臨んだが、支持率低下が続く政権の現状を反映した形だ。
「物価高で地方は生活が苦しく、政権への不信感が強い」-。自民候補を支援する地方議員からはこうした声が聞かれた。首相は投開票日2日前の20日、所得税減税を含む「国民への還元策」の検討を与党幹部に指示した。ただ、遅きに失した感は否めない。
直前の21日にも首相が現地に応援に入る案が浮上したが、立ち消えになった。党内からは「地元に断られた」との声があがり、求心力低下を印象付けた(産経新聞)

岸田自民党大惨敗!!参議院徳島・高知選挙区補欠選挙/野党候補に大差で秒殺!
岸田自民党大惨敗!!参議院徳島・高知選挙区補欠選挙
野党系元職広田氏が一騎打ち制す - 参院徳島・高知補選、自民敗れる
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 2...続きを読む
ネットの声
負けて当然の戦い。
長崎で勝ったのが不思議。長崎県民は大丈夫か?
支持率を見ればわかる。岸田は何もしていないし、不必要なことだけやる。
円安誘導で物価を上げるだけて、庶民の生活は苦しくなっていますね。政治家や公務員の賃金は血税でアップするのは、あきれ。

岸田政権の偽減税/財務相「所得税を一時的に減税し、恒久的に増税を行う」
所得減税なのに、防衛費増で所得増税? 財務相「矛盾しない」
2023/10/20
鈴木俊一財務相は20日の閣議後の記者会見で、岸田文雄首相が与党に検討を求める所得税減税と、防衛費増額の財源とす...続きを読む
選挙対策で思いつきのような穴だらけの政策を出してきても笑われるだけだった。
敗北続きでは年内解散は難しいだろうね。それに総裁選も厳しいから岸田は完全に詰んでますわ。
産経にこう書かれるとはね…。
もう終わってんだよ‼️オマエ
参考記事

日本保守党が党費を発表(TNW)
日本保守党が党費を発表
9月14日
日本保守党の党首、百田尚樹氏が14日、自身のyoutubeチャンネルを更新。日本保守党の党費を発表した。
冒頭、百田氏は、自民党がだいぶ焦っている。自...続きを読む

米メディアも報道/日本のトップウイルス学者が街で警告「分析すれば一目瞭然」 「自然プロセスでは考えられない変異」京大宮沢教授
速報:日本のトップウイルス学者が製造されたオミクロン株に警告を発する
「分析すれば一目瞭然」 京都大学教授
BREAKING: Top Japanese Virologist Warns o...続きを読む