社会の話題と反応を発信していくネットメディア

松原議員、韓国議員竹島上陸に「遺憾」だけでいいのか!と迫る→上川氏「今は遺憾の表明で対応を・・」

政治

上川外相“主権の侵害で極めて遺憾” 韓国議員ら竹島上陸で

2024年5月8日

4月下旬、韓国の国会議員らが島根県の竹島に上陸したことについて、上川外務大臣は日本の主権の侵害で、極めて遺憾だと非難しました。

韓国の最大野党「共に民主党」に所属する国会議員らは4月30日、島根県の竹島に上陸しました。

上川外務大臣は8日、衆議院外務委員会で「韓国による竹島の不法占拠や、それに基づく活動はわが国に対する主権の侵害だ」と述べました。

その上で「上陸が強行されたことは竹島が歴史的事実に照らしても、国際法上も、明らかに日本固有の領土であることに鑑み、到底受け入れられず、極めて遺憾だ」と述べ、非難しましたnhk

松原仁議員「日本クルド文化協会をトルコ政府はテロ組織支援者と認定している。日本の警察はどうするのか!」警察庁「答えを差し控える」
松原仁議員「日本クルド文化協会をトルコ政府はテロ組織支援者と認定している。日本の警察はどうするのか」 松原仁議員「日本国内のクルド人がトルコ政府がテロ組織とみなすとともに、EU、米国も同様の立場をと...続きを読む

松原仁議員「遺憾だ、遺憾だでもう70年だ!」Mi2さんのポストより

松原仁議員「大臣は協議で解決すると言っているが、EEZ内の中国のブイ設置は遺憾だ、遺憾だと言いながら10ヶ月。竹島は遺憾だ、遺憾だと言いながら70年。70年が100年になってもそれでも遺憾だでいいとは思っていないと思う。なぜ日本の外交は現実的な行動が取れないのか。協議以外のものがないのか。日本国憲法の前文がこの日本側の態度と関係しているのではないか?」

上川陽子「憲法9条、また同前文でございますが、我が国は国際協調主義がー、、、国際社会の平和の貢献に云々・・・他国から侵害がある場合には、日本の領空、領海、領土、国民の生命、財産を毅然として守り抜く云々・・」

松原仁議員「今回の韓国の70年の経緯、李明博大統領が竹島上陸(2012.08.10)した。この時に、断固として日本政府は我々の、日本の領空、領海、領土を守ったのか?」

上川陽子「過去の歴史的事実についてコメントすることは、軽々に申し上げられない状況の中でその時の判断したのではないかと思っている。私はこうして預からせていただいているが、その時々の状況で対応していくのか、ということについては、今の段階で申し上げられるのは遺憾を表明することで対応している」

中国に口をつぐむ上川外相、范雲濤教授失踪問題で答弁逃れ/松原氏怒りの追及も「えー、事柄の性質上・・」(動画)
中国に対し口をつぐむ上川外相、范雲濤教授失踪問題で答弁逃れ 亜細亜大学の范雲濤教授(61歳)=中国籍=が昨年2月に中国へ一時帰国した後、行方不明になっている。学術界や人権団体からは、中国のこ...続きを読む

松原仁議員「中国のブイ放置、遺憾だ遺憾だと言いながら10ヵ月。竹島は遺憾だ遺憾だと言いながら70年。協議以外のものはないのか?」

松原仁氏、宏池会の上川外相に「宏池会では中国のパー券購入しているか」→上川氏「えー、あのー・・」
松原仁氏の〝爆弾質問〟に上川陽子外相はしどろもどろ答弁「あのー、そのー…」 外国人パー券問題追及、政治資金規正法改正 2024.4/25 自民党派閥の裏金事件を受けて、政治資金規正法改正の議論...続きを読む

ネットの声

こんな人が、総理になっても、岸田の上行く口先だけの中身ない総理になりそう

この棒読み大臣が次期総理候補だと思うと…

「次やったら○○する」などの抑止を打ち出さない限り、止めることはないのではと思います。ずっとこれでいくつもりなのでしょうか。

いつもしどろもどろの答弁の上川。こんなんで世界と渡り合えるのか?次期総理候補などと持ち上げられることが、不自然でならない。

上川大臣の終始紋切り型の答弁を見て、ご本人に日本の領土領海を守るんだという強い意志は残念ながら感じられません。

松原仁氏「中国にやられっぱなしでいいのか!胸に手を当てて考えてみろ」→上川氏、しどろもどろ(動画)
松原仁氏「やられっぱなしでいいのか!胸に手を当てて考えてくれ」 松原仁議員「やられっぱなしでいいんですか?大臣、やられっぱなしでいいのか、大臣!お伺いします」 上川陽子「えー、あのー、このー、...続きを読む

松原先生が外務大臣ならどれだけ国益のためになるか、、、

今の総理大臣と外務大臣は領土を取り返す気が無い。ただ遺憾 遺憾 遺憾の繰り返し

遺憾って、何もしませんって事じゃん。

遺憾→放置、監視→放置、注視→放置

参考記事

岸田自民党LGBT法、またも目的達成/同性パートナーの姓へ変更認める「婚姻に準じる関係」名古屋家裁
同性パートナーの姓へ変更認める 名古屋家裁「婚姻に準じる関係」 5/9(木) 名古屋家裁が3月、同性パートナーと暮らす愛知県の男性に対し、「婚姻に準じる関係」として、パートナーと同じ姓への変更...続きを読む
イベルメクチンを批判していた元CNNのクオモが薬の服用を公表、医療業界の情報隠蔽を批判(動画)
失脚した元CNNキャスター、クリス・クオモがイベルメクチンの毎日服用を認める - May. 8, 2024 パトリック・ベト=デヴィッド(PBD)が、アダム・ソスニック、トム・エルズワース、ヴ...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました