社会の話題と反応を発信していくネットメディア

すべてはウ◯だった:米国立衛生研究所前所長「ソーシャルディスタンス」の証拠はなかったと認める

covid19(コロナ)

すべてはウ◯だった:米国立衛生研究所(NIH)前所長がCOVIDパンデミック時の「社会的距離」の証拠はなかったと認める

COVID-19のパンデミックの間、”ソーシャルディスタンス “という言葉を聞かずには5分と過ごせなかった。

国内有数の科学 “専門家 “によれば、互いに6フィートの距離を保つことで、弱者をCOVIDウイルスから守り、何百万人もの命を救うことができるという理論だった。

今になって、それはすべて嘘であったことが判明した。

ビルゲイツ財団のワクチン専門家ボッシェ博士が内部告発「世界は全く前例のない人口急減を経験する」
ビルゲイツ財団の内部告発者が世界中の人口急減が訪れると警告 元ビル&メリンダ・ゲイツ財団の科学者でワクチン専門家のヘルト・ヴァンデン・ボッシェ博士は、世界中の人口がまもなく「まったく前例のない」急減...続きを読む

国立衛生研究所の前所長フランシス・コリンズは、今年初めの非公開のインタビューで、社会的距離を置くことがウイルスを封じ込める証明された方法であるという科学的証拠は何も見ていないと認めた。

2020年3月22日、アメリカ疾病予防管理センターは、大勢の人が集まる場所を避け、少なくとも6フィート(約1.5メートル)離れた場所に留まるよう、アメリカ人に勧告する場当たり的なガイダンスに相当するものを発表した。スーパーマーケット、薬局、大型小売店など、政府が必要不可欠とみなした企業は、フロアやレジの列で、生と死を分ける2ヤードの境界線を示した。

コリンズとその一味は、独善的で独りよがりなアンソニー・ファウチ博士(危険なほど長い間、国立アレルギー・感染症研究所を運営していた免疫学者)を含め、前代未聞のレベルで社会を隔離することで生計を立てていた。

「6フィートの隔離勧告は、現実の生活に影響を及ぼした。このガイドラインに従うよう教職員組合が圧力をかけたため、全国の学校の再開はほぼ不可能となった。さらに、企業は多大なコストをかけて適応するか、完全閉鎖のリスクを負わなければならなかった」と、コリンズのインタビューに関する木曜日の小委員会スタッフメモは述べている。

新タイプmRNAレプリコンワクチン、臨床試験で5人死亡 有害事象率90%/日本ではすでに承認
コロナ 新タイプmRNAワクチン「レプリコンワクチン」国内承認 2023年11月28日 海外で開発された、「レプリコンワクチン」と呼ばれる、新型コロナウイルスに対する新しいタイプのmRNAワク...続きを読む

社会的な距離を置くことに加え、ワクチンにも深い欠陥があったため、80万人の死亡を防ぐことができた、とメディアは報じた。しかし、6フィートルールを支持する科学的根拠はあるのかと尋ねられたコリンズは、ないと答えた。

「覚えていないということですか、それとも6フィートを裏付ける証拠が見当たりませんか?」新型コロナウイルス分科会のスタッフがコリンズに尋ねた。「証拠は見ていない。その時点で証拠を見せられていたかどうかは分からない」とコリンズ氏は答えた。

では、4年後の今はどうでしょうか? 「それ以来、それは非常に大きな話題になりました。それ以来、6フィートを裏付ける証拠を見たことがありますか?」スタッフが尋ねた。「いいえ」と元NIH所長は認めた。

そうだ。COVIDパンデミックのあらゆる側面、監禁体制やマスクの義務化からワクチンや潜在的な治療法に至るまで、疑問を呈してきた含む我々は、何度も何度もその正しさを証明されてきた。

前CDC所長レッドフィールド博士、ワクチンが「重大な後遺症」を引き起こすことを認める
前CDC所長ロバート・レッドフィールド博士、COVID-19ワクチンが「重大な後遺症」を引き起こすことを認める 「私たちはそれを認めなければなりません。ワクチンによってかなりの副作用を受けた人もいま...続きを読む

参考記事

がん外科医がイベルメクチンの爆弾投下「イベルメクチンを服用し始めたがん患者は回復に向かった」
がん外科医がイベルメクチンの爆弾投下 5月17日 みんなが「馬駆虫剤」と呼んでいるあの薬を知っていますか?現在では、複数の抗がん作用があることが判明している。 がん外科医のキャスリーン・...続きを読む
「良心の呵責から、もうこの政権に関与し続けることはできない」-バイデン内務省職員、突然の辞任
「良心の呵責から、もはやこの政権の代表を続けることはできない」-バイデン内務省職員、突然の辞任 イスラエル・ガザ戦争に対するバイデン政権の姿勢に抗議して、内務省職員が水曜日に突然辞任した。 リ...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました