社会の話題と反応を発信していくネットメディア

岸田氏「今は課題に専念するから解散しない」/ネット「あなた自身が課題ですが」

政治

岸田首相「今は課題専念」 与党、解散見送り論大勢

6/4(火)

今国会中の衆院解散を見送るとの朝日新聞報道を受け、岸田文雄首相(自民党総裁)4日、首相官邸で記者団の質問に「今は政治改革をはじめ先送りできない課題に専念している。結果を出すこと以外は考えていない」と強調した。

首相は経済や外交で政権を浮揚させた上で、今国会中に解散・総選挙に打って出て勝利し、9月の総裁選で再選する戦略を描いていた。しかし、派閥裏金事件の捜査が本格化した昨年12月以降、内閣支持率は低迷。4月の衆院3補欠選挙などで敗北し、再選戦略の前提は崩れた

会期末が23日に迫る中、与党内は「解散は困難」との見方が支配的だ。自民幹部は「こんな最悪の時には無理だ。昨年やっておけって話だ」と断じた。閣僚経験者は「政治資金規正法改正案が成立した後、少し落ち着く期間が必要ではないか」との認識を示した(時事通信

岸田政権、所得税減税を6月給与に反映しない企業は違法、罰金も/ネットは激怒「罰金メガネ!」
所得税減税、6月給与から反映しない企業には罰金も 年末調整のみ対応は違反に 2024/5/27 政府は定額減税のうち所得税の減税について、6月の給与から反映しない企業に対し罰金を科す可能性があ...続きを読む

岸田氏「先送りできない課題専念している。結果を出すこと、それ以外のこと考えていない」

カシミール88さんのポストより

ヒゲの隊長「バカにされている!」/靖国神社放尿 中国政府「侵略戦争のシンボル。理性的に表現を」/ネットは怒
靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」 6/3(月) 東京・千代田区の靖国神社で中国籍の男が石柱に落書きした事件を受け、中国外務省は外国にいる中国人に対し、不適切な行動を控え...続きを読む

ネットの声

お前自身が課題なんだが。

岸田がいる限り課題はひたすら続く。

口癖のように岸田は「先送りできない課題に向き合うことに専念すべき時だ」と言うが、この文言は「総理自身が先送りしたい返答から逃げる」ための言い訳

おまゆうメガネ。

しがみつきメガネ

実際は『直近の選挙で連戦連敗で勝ち目がないから解散したくないだけ』

しないじゃなくてできないだろ。バレてるわ。

先送りできない課題って裏金問題か?責任は取りませんが。

政権にしがみついて恥ずかしくないのか?!

参考記事

流れは完全にトランプ大統領へ/カジノ王の妻は1億ドル献金/大富豪、大物投資家が次々民主党を見限る
ニューヨークでのトランプの有罪評決を受け、ベンチャーキャピタリストのショーン・マグワイアがトランプ陣営に30万ドルを寄付したと発表 6月1日 ショーン・マグワイア氏「トランプ大統領に30万ドル...続きを読む
コロナ後遺症のほとんどはワクチン接種が引き金となって発症していることが判明(thehill)
ピエール・コリー博士 コロナ後遺症か、それともワクチン後遺症か? 私たちは1000人以上の「ロングCOVID(コロナ後遺症)」患者を治療してきたが、ほとんどの場合(70%)はCOVIDワクチン...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました