ノルマンディー作戦80年の式典が史上最大の悲惨な式典に
2024年6月6日
第2次大戦中の1944年6月、ナチスドイツ占領下のフランスで連合軍が行った「ノルマンディー上陸作戦」(D-Day)から80年に当たる6日、フランスで記念式典が開かれました。
式典にはバイデン、マクロンらが出席し、ナチスの支配から解放する作戦の成功を祝い、犠牲となった兵士らを追悼しました。
しかし、式典は悲惨な状況を呈しました。これまで言い続けてきましたがバイデンはボケています。これは周知の事実です。タジキスタンの牛飼いですら知っていることです。
今回のバイデンの大失態は、米映画「D-Day」/日本名「史上最大の作戦」どころか史上最大の失態です。
このボケ老人を大統領に仕立て上げ(不正で)さらに2024年も民主党の候補にするなど、狂気の沙汰です。
これは、これまでで一番悲惨な映像かも知れません(TNW)

ジョー・バイデン、ノルマンディーでのD-Day(ノルマンディー上陸作戦)の80周年記念のハイライト:
・透明な椅子に座ろうとする
・自分の席がどこにあるか忘れる
・ウクライナで何人のロシア人が亡くなったかについて話す
・マクロンがD-Dayの退役軍人たちを迎えるときに、ジルに引き離される

バイデンはまともに歩けない。日に日に悪化している。
The Biden Shuffle pic.twitter.com/qhubKHgJ3k
— RNC Research (@RNCResearch) June 6, 2024
はい、ジョー、その空いている椅子はあなたの席だ。
Yes, Joe — that empty chair is yours pic.twitter.com/0kPWuly20B
— RNC Research (@RNCResearch) June 6, 2024

ジルがジョー・バイデン氏をエスコートして去る。マクロンは退役軍人を迎えるために残る。
Jill, Ed.D., escorts Joe Biden out as French President Macron stays behind to greet veterans pic.twitter.com/n4rpRgdbv5
— RNC Research (@RNCResearch) June 6, 2024
バイデンはノルマンディーでのDデーの演説で、ウクライナを持ち上げようとして、ウクライナでどれだけのロシア人が犠牲になったかを語った。
Biden uses his D-Day address in Normandy to talk about how many Russians have been killed in Ukraine pic.twitter.com/6u4m0SNAIv
— RNC Research (@RNCResearch) June 6, 2024
彼らはロシアの侵略に損害を与えた。彼らはロシアで多大な損失を被った。その数は驚異的だ。35万人のロシア人が死傷した。

一番悲惨な映像です。見るに堪えない。
オマハ・ビーチに到着したバイデン。
Biden arrives at Omaha Beach in his perpetual state of confusion pic.twitter.com/FKgllybpyN
— RNC Research (@RNCResearch) June 6, 2024
Awkward 😬 pic.twitter.com/3KNLco85hj
— RNC Research (@RNCResearch) June 6, 2024
参考記事

