If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

与野党、選挙でのSNS活用・規制 検討本腰/ネットは怒「マスゴミこそ規制しろ!」「共産主義」「言論封殺」

政治

与野党、選挙でのSNS活用・規制 検討本腰

SNS規制の動きは敗北への報復か?既存政党とオールドメディアの言論統制

時事通信によれば、与野党はSNSの活用と規制の両面の検討に本腰を入れる方針。名古屋市長選と兵庫県知事選でSNSの影響が有権者の投票行動を大きく左右した結果、既存政党やオールドメディアは「SNSの規制強化」を声高に叫び始めた。だが、この動きの背景には、SNSという新たな情報ツールに対応しきれず、結果的に敗北を喫した彼らの「負け惜しみ」とも取れる姿勢が見え隠れする。

SNSの力と既存勢力

24日の名古屋市長選では、広沢一郎氏の陣営がSNSを積極的に活用し、自公国立の推薦を受けた大塚耕平氏を圧倒的な差で破った。この結果により、SNSの有効性が改めて浮き彫りになった。一方、兵庫県知事選では、斎藤元彦氏がSNSでの支持を背景に再選を果たしている。

これを受け自民、公明の幹部はSNS規制の必要性を主張し始めた。「偽情報や中傷を防止」との建前で議論が進められているが、実態は「SNSを通じて既存政党への批判が広がるのを防ぎたい」という思惑が透けて見える。

トランプ大統領、大統領就任初日にトランスジェンダーの軍人を軍から除隊へ
トランプ大統領、就任初日にトランスジェンダーの軍人を軍から除隊へ 11月25日 TGPによると、トランプ大統領は、次期大統領に就任した初日にトランスジェンダー軍人を排除する大統領令を発令する予...続きを読む

SNS規制の本質は言論統制

SNSは、国民が直接情報を得られる重要なツールである。それを規制する動きは、表現の自由を脅かし、国民が多様な情報から判断する機会を奪うものだ。

林芳正官房長官は「表現の自由は民主主義の根幹」と述べたが、実際の行動はその言葉に反している。

SNSを「偽情報や中傷」の温床と決めつける前に、オールドメディアがこれまで流してきた誤報や偏向報道を見直すべきである。SNS規制の動きは、既存勢力が自分たちの都合の良い情報だけを国民に届けようとする言論統制に他ならない。日本の民主主義、言論の自由がこうした動きで後退することがあってはならない。

米報道はトランプ大統領の政権移行、経済、法執行、移民、外交を米国民は支持→日本メディア「悪い影響がーっ」
米報道はトランプ大統領の政権移行、経済、法執行、移民、外交を米国民は支持→一方日本メディアの報道はこちら 2024年11月24日 最新の世論調査データでは、アメリカ国民の94%がトランプ氏の202...続きを読む

オールドメディアと政治家の二枚舌

SNS規制を求める声の中には、「選挙期間中のSNS規制が必要だ」という主張もある。だが、テレビや新聞などのオールドメディアが選挙期間中に特定の候補者を有利に扱うことには何の規制もない。実際、テレビや新聞は編集者の判断で情報を切り取るため、SNSでの本人発信よりも情報の恣意性が高いと言える。

このダブルスタンダードについて、「テレビ新聞も選挙期間中は規制しないとフェアじゃない」との意見もある。

SNSを規制しながらオールドメディアを放置する姿勢は、既存の情報操作を温存する意図があるのではないかと疑われても仕方がない(TNW)

生稲氏の靖国参拝誤報に見るメディアと政府の愚行/政府「参拝してないからセーフ」/ネットは怒りの嵐
メディアと政府の愚行:靖国神社参拝問題に見る無責任さ 11月26日 2024年11月25日、靖国神社をめぐる2つの報道が話題を呼んだ。まず、共同通信が自民党の生稲晃子参院議員が2022年8月1...続きを読む

ネットの声

• 言論封殺やんか。この国、共産主義!

• 勝てないとわかるとルール変更。負け惜しみ

• テレビや新聞の規制が先だろう

• SNSの方が本人の発信が感じられる。規制しないでほしい

• やり方の規制はあってもいいけど、テレビや新聞を見ない人が増えている現代で、SNSの使用自体は問題ない。

• マスコミの偏った報道もどうにかしろよ。自民党は馬鹿。安倍さん亡くなって、たった2年でこの体たらく。

• 負ければ規制して自分の有利になるようにしていく。時代錯誤のやり方は淘汰されていくだろう。

• 若者に選挙に行けと言ったから行ったら思い通りにいかないから若者の意見を潰そうとするのか。負のスパイラルに突入しそうだ。

• 兵庫投票率あんなに上がったのに、なんで逆行するかね。組織票の効力が落ちるのがそんなに嫌なのか?

• それより先にマスコミの偏向報道を問題視し、放送法第4条の遵守を徹底化するべき。

• テレビも新聞も規制して、組織票も規制しろよ。そこまでやってからSNSの話をするべきだ。

• 候補者の情報を知ることができるSNSの選挙活用は国民にとってメリットしかないはずだ。

参考記事

「名古屋市長選に見る政治のパラダイムシフト」ー広沢氏、自・国・立、無党派の支持層で大塚氏を上回る
「名古屋市長選に見る政治のパラダイムシフト」ー広沢氏、自国立、無党派の支持層で大塚氏を上回る 名古屋市長選挙 広沢一郎氏が初当選  NHKは、名古屋市長選挙が24日に行われ、日本保守党などが推...続きを読む
日中首脳会談で石破氏が約束した外相相互訪問受け、岩屋外相が年内に訪中/ネットは批判の嵐
岩屋外相 年内にも訪中を調整 首脳会談で外相相互訪問確認受け 11月24日 NHKによれば岩屋外務大臣は、日中首脳会談で確認された外相相互訪問を受け、年内にも中国を訪問し、王毅外相と初の対面会...続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました