クルド人家族の妻と次男、3度目の在留申請も不許可 東京入管、在留期限は延長
2024年12月4日
昨年2月に日本で再会したトルコ出身クルド人家族6人のうち、妻と次男の在留延長が認められなかった問題で、東京入管は、家族が2日に改めて申請した在留資格を不許可にした。在留期限は今月17日に延長された。
クルド人家族の妻と次男、3度目の在留申請も不許可
東京入管 在留期限は延長https://t.co/oBem0ThGBv
東京新聞デジタル— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) December 4, 2024

埼玉県会議員「クルド人は出稼ぎ認定可」「12歳、14歳の女子をレイプした件を県警に問い合わせても答えない」
埼玉県会議員「クルド人は出稼ぎと断定可」「一方12歳、14歳をレイプした件を県警に問い合わせても答えない」
埼玉県会議員、諸井真英氏「一連の産経の報道で、現地に行った中で、ほぼ現地の話の人の話では出...続きを読む
ネットの声
石井孝明氏「なんで延長するんだ。2回延長しているはず。これ東日本大震災の時に帰国した「自由に帰れる難民」クルド人です」
は?また延長?本当に意味わからないんだけど。
自由に来て…自由に帰るって…銭湯かよ…!!
3アウト制機能してねーじゃん
3回って決まったじゃんよ。なんで延長するんだよ!

日本保守党、クルド人等の移民・難民問題のヒアリング。有本氏と島田議員が行い「質問主意書提出」視野
日本保守党、クルド人等の移民・難民問題を有本氏と島田議員がヒアリング実施。必要に応じ質問主意書提出も視野
12月1日
産経新聞がクルド人は難民ではなく、出稼ぎであるとのスクープを報じてからクル...続きを読む
某議員は強制送還が当然だと言われています。きっと強制送還の手続きをしてくれるはずです。。
不許可となったらその期間難民ではなかったということになりますよね。その間の日本への負担はどうしてくれるんですか。なんて無駄なんでしょ。おかしな制度ですよね💢そもそも三度もチャンス与えるからおかしくなる
いきなり形骸化。。延長措置って違法措置なんではないですか?
出稼ぎの方、もうお帰りになって下さい
3度でアウトだったはず。ホントは1度限りにして欲しい。何しろ偽物だし、入国自体ダメ。
参考記事

TNW、FBから凍結警告/記念にザックが行ってきたことを詳述しますー「お前の手は血に染まっている」事件も
マーク・ザッカーバーグがやってきたこと
Xでもポストしましたが、Facebookに不都合な真実を投稿したら瞬時に削除されました。これで5度目。3度目の時に次にやったら凍結もありうると警告されましたが...続きを読む

公明党、国会で選択的夫婦別姓の導入求め炎上「他に問題が山積してるだろ!いい加減にしろ!」
公明党、選択的夫婦別姓の導入求め総理を追及 石破総理「国会で建設的な議論を」
12月4日
TBSによると4日、参議院本会議で石破総理の所信表明演説に対する代表質問が行われ、与党・公明党からも選...続きを読む