岩屋外相の宿舎に侵入した女性、「外務省です」と名乗る 他の宿舎も訪問
2月7日
毎日新聞の報道によると、1月、東京都港区の赤坂議員宿舎 で、岩屋毅外相の居室に見知らぬ女性が侵入 した問題で、この女性が「外務省です」と名乗り、宿舎のスタッフがそれを信じて入室を認めていたことが判明した。
牧野京夫・参院議院運営委員長によると、この女性は赤坂議員宿舎を訪れる前に、麹町議員宿舎や清水谷議員宿舎(いずれも千代田区)も訪れ、「ここは外務省の宿舎ですか」と尋ねていたという。
参院の議員宿舎では、訪問者が来た際に議員本人へ確認を行うため、「同様の侵入は起きない」(牧野氏)としている。
岩屋氏は「多くは申し上げないが、当事者と二言三言、会話を交わした。そのときだけだったかもしれないが、そのままお帰りいただいた。その(盗聴器)ご心配はないと思っている」と述べた。(産経新聞)
ネットの声
「外務省です」と言っただけで通れたとすれば恐ろしい話
身分証の提示無し、身元確認無し、持ち物検査なし、ボディチェックなし….
下手をすると危険物を持ち込んで閣僚や総理を殺す事だって簡単に出来るという事ですよ
大体の想像はついているが、岩屋大臣を守る理由があるのか?マスコミは誰のための報道組織なのか?
そもそも「おかえり頂いた」という対応がおかしいどんな人物なのか岩屋とはどんな関係なのかもっと追求して明らかにして欲しい。
![](https://i0.wp.com/totalnewsjp.com/wp-content/uploads/2025/02/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-02-03-21.13.30.png?resize=160%2C90)
個人的にはハニトラ嬢のスパイが繋ぎ役‼︎この手慣れたやり方完璧に今までもやってる。逮捕案件なのに逃すのは明らかに庇ってる。
ここまで堂々と国民を馬鹿にする岩屋って悪い意味で歴史に名を残す政治家ですね…。
これがスパイ天国、日本の実情。スパイ防止法を早く作れ。
へんな変な事件、しかも国益に関わるかもしれない事件を、テレビではほとんどやらないですね。
岩屋大臣と中国企業の間で賄賂の授受があったという米司法省の発表もテレビはオールスルーでしたね。日本の大手メディアは終わってます。
その女が通されたってことは、以前にも『そういう事』あったんでしょう。岩屋毅氏に対して「いつもの対応」を宿舎がやった結果だと。
どんだけ議員宿舎にハニトラが出入りしてるのよ😵
![](https://i0.wp.com/totalnewsjp.com/wp-content/uploads/2024/12/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-12-13-10.36.43.png?resize=160%2C90)
参考記事
![](https://i0.wp.com/totalnewsjp.com/wp-content/uploads/2025/02/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-02-07-14.57.42.png?resize=160%2C90)
![](https://i0.wp.com/totalnewsjp.com/wp-content/uploads/2025/02/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2025-02-07-12.43.56.png?resize=160%2C90)