「USAIDの指示で報道」を否定 国内新聞、通信、テレビの15社
2月18日
毎日新聞によると、日本のメディアが米国際開発庁(USAID)から資金提供を受け、報道が操作されているとの言説がSNSで拡散している。しかし、名指しされた新聞社、通信社、テレビ局の計15社(*)は、USAIDからの資金提供を否定し、報道への関与もないと表明した。
この言説は、トランプ大統領が2月6日に「数十億ドルがUSAIDなどから盗まれ、フェイクニュースメディアに渡っている」と投稿したことが発端となった。さらに、DOGE(政府効率化省)のトップであるイーロン・マスク氏が拡散し、議論を加速させた。
(*)毎日新聞、朝日新聞、読売新聞、産経新聞、東京新聞、北海道新聞、共同通信、時事通信、日本テレビ、フジテレビ、テレビ東京はUSAIDからの資金提供について「事実はない」と回答。日経新聞、TBS、テレビ朝日は「確認されていない」

トランプ氏の発言を受け、日本でも「USAID」がトレンド入りし、SNS上で200万回以上の投稿がされた。ネットでは日本のメディアを「USAIDに関与する腐敗組織」としてリスト化し拡散された。
これに対し、NHKはニュース番組で「資金提供の事実はない」と報道。他の新聞社・テレビ局も「資金提供の事実なし」または「確認されていない」と回答し、いずれの社もUSAIDからの指示を受けたことも否定している。
また、日本の新聞、通信、放送各社が参加した2024年度の新聞大会では、SNSが情報流通の主流となり、偽情報や誤情報、詐欺広告が社会的な問題となっているとし、正確な情報を提供する責務を改めて誓う決議を採択している。

ネットの声
いやいや、USAIDに関係なく、日本メディアはフェイクニュース垂れ流してるだろ。一度や二度じゃなく。
何必死になってんの?笑
ジャニーを半世紀隠蔽しといて何言ってんの?笑
あんたらの行いが跳ね返ってきてるだけだから。
いつも反日、捏造しているから疑われるんだよ。笑
金は貰ってたの?貰ってないの?どっちなんだーいwwww
報道の指示はなくとも忖度はしているでしょう。
どこが裏切って視聴率爆上げしたら面白いんですけどねw
信頼されてるのならムキになって反論する必要ないだろ。
追い詰められたら良いのに
益々信用されなくなります。
オールドメディア「(直接的な)指示はされていないが、(間接的なもの含め)資金提供が一切なかったとは言っていない(キリッ」

参考記事


