「赤いきつね」アニメCM、企画会社が声明を発表 生成AI使用を否定し誹謗中傷に警鐘
2月21日
Jcastニュースによると、東洋水産のカップ麺「赤いきつね」のアニメCMがSNS上で物議を醸している問題で、企画を担当したチョコレイト社が21日、Xで声明を発表 した。
2月6日に公開された本CMは、若い女性が「赤いきつね」を食べる様子を描いたアニメーション作品である。しかし、女性キャラクターの表現が過度に性的ではないかとの批判がSNSで広がった。一方で、「炎上しているように見せかけた”非実在型炎上”ではないか」と疑問視する声もあった。
このCMに対して、制作過程で生成AIを使用しているとの憶測が流れたが、チョコレイト社はこれを明確に否定。「本作はすべてプロのアニメーター・クリエイターによる手作業で制作された」と説明した。
さらに、同社は関係者への誹謗中傷や虚偽情報の拡散を強く非難。「特定の個人の名誉を著しく毀損する行為は看過できない」として、拡散を控えるよう呼びかけた。
だしって…なんかホッとしないですか?
CV:市ノ瀬加那 @ichinose_1220#ひとりのよると赤緑 pic.twitter.com/G8IZ3I2dtM— 【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん) (@toyosuisan_jp) February 6, 2025

ネットの声
生成AI使用してるのは悪いことなのか??買うしかないだろ。笑
フェミに負けるな!購買運動しよう。
赤いきつねCMを「リアルではない」「キモっ」と長文で批判していたフェミニスト。
赤いきつねCM炎上の件、最終的には「クレーマーは金を落とさないから相手にするのは無駄」という結論が出てきたあたりに人類の叡智を感じる。
「赤いきつね」CMの件で感心したのは、東洋水産がXを休まず平常運転をし燃やそうとする人の相手をしなかったことだ
騒ぎ過ぎでしょう流石に今回は行き過ぎてる。さて食うかな。
何クレーム言ってるかさっぱりわからん。マジで意味不明。東洋水産さん、こんな輩は相手にしなくていいよ。
これ、どこの誰が文句言ってるの❓何も問題無いCMだと思うのですが。
私は全然、普通だと思いました❗️
素敵なCM、赤いきつねとっても美味しいです👍
赤いきつね…また食べたくなったやん
参考記事



(画像:東洋水産株式会社)