「防災庁」設置へ有識者会議が初会合
2月24日
NHKによると、1月30日、政府は、令和8年度中に「防災庁」を設置する方針を固め、2025年1月30日に有識者会議の初会合を開催した。
会議には研究者やボランティア団体の代表らが参加し、事前防災の強化や避難所環境の改善などの施策について本格的な検討が始まった。
設置準備を担当する赤澤大臣は、「南海トラフ巨大地震や首都直下地震に備え、『防災立国』の実現が急務である」と強調し、防災庁を災害対応の司令塔とし、事前防災を徹底する組織とする方針を示した。

イーロン・マスク氏、不要な省庁の廃止について「政府が大きくなればなるほど、個人の自由は失われる」
イーロン・マスク「政府が大きくなるほど、個人の自由は少なくなる。本当に核心的なことだ」
Elon Musk
“The larger government gets, the less individual freedom you have. I think that’s really the core thing.
Your freedoms have just been eroded year after year with more and more government, laws and regulations and regulatory authorities. pic.twitter.com/WXEJd4BGky
— Tesla Owners Silicon Valley (@teslaownersSV) February 24, 2025

イーロン・マスク氏「政府が大きくなればなるほど、個人の自由は失われる。これは根本的な問題であり、実際に年々、政府の拡大によって法律や規制、監督機関が増えるたびに自由が侵食されてきた。
調べてみたところ、連邦機関は428もあるらしい。いったい何のために428もの機関が必要なのか? そもそも、100も必要なのか? これは狂気の沙汰だ。現在、新しい機関が年間2つのペースで作られている。そして、そのすべてが国民の自由を少しずつ奪っている。
だからこそ、この流れを逆転させ、個人の自由を取り戻すことが不可欠だ。それが実現すれば、繁栄と個人の幸福もついてくると信じている」

参考記事

