Total News World

イーロン・マスク氏「政府が大きくなればなるほど、個人の自由は失われる」→一方、石破政権「防災庁設置」加速

「防災庁」設置へ有識者会議が初会合

2月24日

NHKによると、1月30日、政府は、令和8年度中に「防災庁」を設置する方針を固め、2025年1月30日に有識者会議の初会合を開催した。

会議には研究者やボランティア団体の代表らが参加し、事前防災の強化や避難所環境の改善などの施策について本格的な検討が始まった。

設置準備を担当する赤澤大臣は、「南海トラフ巨大地震や首都直下地震に備え、『防災立国』の実現が急務である」と強調し、防災庁を災害対応の司令塔とし、事前防災を徹底する組織とする方針を示した。

石破「ルール守らない外国人とは共生できない」/国民「公約もルールも守らず、嘘をつく石破と共生できない」
石破首相「ルールを守らない外国人と共生はできない」 2月23日 産経新聞によると、2月21日の衆院予算委員会で、日本維新の会の高橋英明議員が、埼玉県川口市に集中するクルド人 に関する問題を取り...続きを読む

イーロン・マスク氏、不要な省庁の廃止について「政府が大きくなればなるほど、個人の自由は失われる」

イーロン・マスク「政府が大きくなるほど、個人の自由は少なくなる。本当に核​​心的なことだ」

トランプ大統領、ほとんどのUSAID職員をクビか休職に!
ほとんどのUSAID職員が解雇または休職! 2月24日 Thesun、APによると、トランプ政権は、米国際開発庁(USAID)の職員約2,000人を解雇し、さらに数千人を休職とする大規模な人員...続きを読む

イーロン・マスク氏「政府が大きくなればなるほど、個人の自由は失われる。これは根本的な問題であり、実際に年々、政府の拡大によって法律や規制、監督機関が増えるたびに自由が侵食されてきた。

調べてみたところ、連邦機関は428もあるらしい。いったい何のために428もの機関が必要なのか? そもそも、100も必要なのか? これは狂気の沙汰だ。現在、新しい機関が年間2つのペースで作られている。そして、そのすべてが国民の自由を少しずつ奪っている。

だからこそ、この流れを逆転させ、個人の自由を取り戻すことが不可欠だ。それが実現すれば、繁栄と個人の幸福もついてくると信じている」

トランプ大統領「ドイツも常識のないエネルギー詐欺と移民政策にうんざりしていたのだ」独の保守政党勝利に
ドイツ総選挙 最大野党のメルツ氏が勝利宣言 AfDは第2党へ 2月24日 NHKによると、移民や難民に対して排他的な姿勢を掲げ、ウクライナ支援にも消極的な右派政党「ドイツのための選択肢」のアリ...続きを読む

参考記事

ドイツ、保守政党が大躍進!反移民のAfDが第2党に!ーAfDワイデル共同党首は勝利宣言
ドイツ、保守政党が大躍進!AfDが第2党に!第1党も保守政党! 2月24日 Theguardian、ロイターによると、ドイツの連邦議会選挙において、保守連合「キリスト教民主・社会同盟(CDU・...続きを読む
トランプ大統領、大統領令を無視しトランスを陸上競技に参加させた州に制裁/トランスは5位からいきなり優勝
トランプ大統領「メイン州に一切連邦資金を与えない」/同州、大統領令を無視トランスを陸上競技に参加させる メイン州の女子選手権でトランスジェンダーの生徒が優勝、論争を呼ぶ メイン州カンバーランド...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓