ビル・ゲイツ「難病は発展途上国での死亡率が高いため『人口増加の抑制』につながり、他の課題の取り組みに大きな効果だ」
2008年、ビル・ゲイツとクラウス・シュワブは、病気が人口を減少させることがいかに素晴らしいことかを議論している。
Bill Gates and Klaus Schwab in 2008 discussing how great it will be when disease reduces the population pic.twitter.com/1qqNxVtISC
— illuminatibot (@iluminatibot) March 23, 2025

クラウス・シュワブ:10年、15年後に、あなたのレガシー(遺産)としてどのようなものを望まれますか?
ビル・ゲイツ:えーと…その新しい取り組みについてですね。
クラウス・シュワブ:そう、新しい取り組み、あなたの新しい役割についてです。
ビル・ゲイツ:ええ、私はかなり楽観的なので、非常に野心的な目標を設定しています。たとえば、我々のグローバルヘルスプログラムが取り組んでいる20の疾病に関しては、15年以内にその半分以上に対して非常に劇的な影響を与えられることを期待しています。
ただし、病気によっては他よりも難しいものがあります。例えばエイズ(HIV)に関しては改善は見込めると思いますが、劇的な改善というのはおそらくその期間内には難しいでしょう。マラリアについてはもう少し可能性があります。他にもいくつかの疾病に対しては、パイプライン上に有望なものがあります。

これにより、発展途上国における死亡率が大きく変化し、それが結果的に人口増加の抑制につながります。これは教育や栄養といった他の課題にも取り組みやすくなるという非常に大きな効果です。
私はこの点に非常に高い期待を持っていますし、実際に私たちは財団内でダッシュボードを使って、すべてを数値的に管理しています。厳密な評価をしようとしているのです。そして、その成果を外部にも共有し、目標に達成できなかった場合には、その理由や他の財団が学べるような教訓があるかを説明できるようにしています。
また、私たちの進め方そのもの、つまり学びのプロセスも他に影響を与えることを期待しています。そして、具体的な取り組みとしては、保健、開発、そしてアメリカ国内の教育分野があります。15年後には、かなりの資金を投じたことになります。年間30億ドルですから、15年でかなりの額になります。

それだけのお金を使うので、人々は私たちに非常に高い期待を持つべきですし、それに応える必要があると思っています。
クラウス・シュワブ:ありがとうございます、ビル。今夜、私たちにとても啓発的な「資本主義の新しいビジョン」を届けてくれました。多くの人があなたの後に続いてくれることを願っています。我々世界経済フォーラムとしても、それを促進していくつもりです。それが私たちの使命ですから。
そして、もし言わせてもらえるなら、来年また新たな形であなたをお迎えできるのを楽しみにしています。本当にありがとうございました。

参考記事

