林官房長官 米の自動車追加関税「極めて遺憾」 石破首相が日本除外交渉と国内対策など3点指示 トランプ大統領の発表を受け対策
3月27日
FNNによると、アメリカのトランプ大統領が、4月3日から輸入自動車に25%の追加関税を課すと発表したことを受け、林官房長官は27日の記者会見で「極めて遺憾」と表明し、日本を対象外とするようアメリカに強く申し入れたと明かした。
石破首相は、①外交交渉の継続、②国内産業・雇用への影響精査と必要な対策、③関係閣僚との連携による対応、の3点を指示。林長官は、日本が対米最大の投資国であり、自動車関連で約230万人の雇用を支えていると強調し、今回の関税措置が日米経済のみならず世界経済に悪影響を及ぼす懸念を示した。
石破首相も「全ての選択肢を念頭に適切に対応する」とし、日本の貢献への理解が米政府内で進んでいるとの認識を示した。

トランプ大統領、全ての国に自動車関税25%と発表 日本の懇願実らず/ネット「石破は何しにアメリカへ?!」
自動車関税25%と発表 トランプ大統領「4月2日に発動」と説明 「アメリカで製造されていない、すべての自動車に」
3月27日
TBSによると、トランプ大統領は、自動車の輸入に対し25%の関税を...続きを読む
ネットの声
手遅れ感しかない。今さら何を言ってももう無理でしょ。
無理やろ。相手はトランプやで。舐めたらあかん。
石破に交渉任せるとか終わってる。あの人、信用されてないって。
今まで放置しといて今さら「遺憾」とか言われてもな。
トランプはもう決めたこと変えんよ。日本だけ除外?甘すぎ。

石破の「強力な物価高対策」は何もなかったと判明→「新たに予算措置するという意味ではない」/ネットは怒の嵐
石破首相「私の発言によって心配・迷惑かけて申し訳なく思う」 “物価高対策発言”に陳謝
3月27日
FNNによると、石破は27日、物価高対策に関する自身の発言について、参院予算委員会の審議中に誤...続きを読む
日本がいくら投資してても、アメリカ第一の前じゃ意味ない。
石破さん、何を言ってもアメリカには響いてないと思う。
信用も実行力もない人がトップじゃ、交渉なんて無理。
言うだけなら誰でもできる。結果が出るとは思えない。
トランプに舐められて終わりそう。もう既定路線ちゃうか。
参考記事

NHK会長稲葉延雄氏、軍艦島映像で元島民に謝罪も、ねつ造認めず/ネットは怒りの嵐
「名誉を傷つけ、つらい思いさせ、大変申し訳ない」NHK会長が元島民に謝罪 軍艦島映像
3月27日
NHKの稲葉延雄会長は26日、東京で長崎県端島(軍艦島)の元島民8人と面会し、1955年に放送...続きを読む

疫学者フルシャー氏「mRNAを5回も追加接種すると…人間の心臓は永久的に損傷する」(動画)
疫学者フルシャー氏「mRNAワクチンを5回も追加接種すると…人間の心臓はこのようになり死に至る」(動画)
疫学者ニコラス・フルシャー氏「新型コロナのmRNAワクチンを5回も追加接種すると…人間の心臓...続きを読む