自動車関税25%と発表 トランプ大統領「4月2日に発動」と説明 「アメリカで製造されていない、すべての自動車に」
3月27日
TBSによると、トランプ大統領は、自動車の輸入に対し25%の関税を課す方針を正式発表した。現在の2.5%からの大幅引き上げで、発動は4月2日を予定。
「アメリカで製造されていないすべての自動車」が対象で、日本からの輸入車も含まれる。アメリカは日本の自動車輸出の最大市場であり、日本のメーカーにとって深刻な打撃となる見通しである。
共同通信によると、林芳正官房長官は25日の記者会見でトランプ米政権の自動車関税強化について「措置の対象からわが国を除外するよう申し入れてきたところだ。日米で緊密に協議を進めるなど引き続き必要な対応を行う」と語っていた。

トランプ大統領「アメリカで製造されていないすべての自動車に対して25%の関税を課すことになる。アメリカで製造されていれば、関税は一切かからない。我々は2.5%の関税からスタートして、それを25%に引き上げる。そして、あなたも知っている通り、そして言っている通り、メディアはこの話を正確に報じていませんが、本来ならこれは大きなニュースだ。企業は関税を避けるために、アメリカに生産を戻している」
NOW – Trump: “25% tariff on all cars not made in the USA.” pic.twitter.com/6NNQTXN1cf
— Disclose.tv (@disclosetv) March 26, 2025

ネットの声
何しにアメリカ行ったんだよ?関税25%って、日本にとっては外交の大失態じゃないの。
「日米蜜月」とか言ってた人たち、今どんな顔してるんだろ。これがその結果かよ。
日本はアメリカにとって“都合のいいお得意様”ってことなんだろうな。主力産業がこれだけ狙われてるのに。
日本政府、「友好関係」って言葉を免罪符にして、何も言い返せてないのバレてますよ。
岩屋さん、石破さん、今こそハッキリ言ってくれ。「外交は完全に失敗だった」って。
関税25%で日本車直撃。事前に知ってたのか、知らなかったのか、どっちにしても情けない話。
「経済安保」どころか「国益」すら守れない。何のためのトップ外交だったんだよ。
自動車業界、これでどれだけダメージ受けるか分かってる?“痛恨の一撃”ってこういう時に使う言葉だぞ。
これで「信頼関係は揺るがない」とか言ってたら、もう笑うしかない。完全に舐められてるよ。
トランプが悪いんじゃない。何もできなかった日本の外務・経産ラインが無能だったってだけ。

参考記事

