乳幼児含む7人搬送…70代女性運転の車が歩道に乗り上げる事故 「車が暴走して人がたくさん倒れている」等の通報相次ぐ
2025年4月1日
東海テレビ、NHKによると、4月1日午後、名古屋市中区栄の繁華街において、70代の女性が運転する乗用車が歩道に乗り上げ、乳幼児1人を含む7人の歩行者をはねた。被害者は全員救急搬送されたが、ケガの程度は不明である。警察は運転手から事情を聴き、事故原因の調査を進めている。
目撃者の30代男性は、車が地下駐車場から出てきた直後に加速し、交差点に突っ込んで複数人をはねたと証言しており、運転手は動揺して放心状態であったという。

50代の男性は、「ものすごい音がしたので振り返ったら、車が加速して人をはねていた。気づいた人は逃げていたが、歩道の真ん中あたりを歩いていた人たちがひかれていた。現場に子どももいて、すごく泣いていた。運転手の女性に近づくと、『どうしよう、どうしよう』と繰り返し話して、放心状態だった」
【速報動画】
消防によりますと午後1時ごろ名古屋市 栄で
「1台の車が暴走して複数の人が倒れている」という
通報があったということです詳しくはこちら↓https://t.co/6vpM3szEdv pic.twitter.com/QM4dHMDRpT
— NHK名古屋 (@nhk_chubu) April 1, 2025

ネットの声
またも高齢者か、怖い
またしても高齢者運転。60代以上の高齢者は自動運転または自動ブレーキ搭載の車以外は乗れないように法改正してほしいわ。
栄なら地下鉄で行きなさい。名古屋市民なら敬老パスもある。
テレビではまだ運転手情報流れない中…Xの方が情報早かった…。やはり高齢者の運転事故だったのですね。車が暴走した!と。いや、車を暴走させたんですよ…。
また高齢者による歩行者はねる事故か。運転やめましょう。

いい加減、運転免許は定年制にするべき。
年寄りの運転ってマリカーみたいにアクセルやブレーキのペダルをベタ踏みなんだよなぁ。もっとゆっくり踏めばいいのに。
映画のスタントじゃあるまいし…。
高齢者が運転できるクルマは最高時速10kmしか出せない仕様にしても良いのでは?運送業界が困ると言いそうだけど。
またしても高齢者の運転。免許返納も考えて欲しい。
参考記事

