If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

島田洋一氏「岩屋氏は中国べったり、拉致問題を棚上げし利権にありつく。こんな男に外交は任せられない!」小倉街宣

政治

島田洋一氏「岩屋外相は中国べったり、拉致問題を棚上げにし利権にありつく。こんな男に外交は任せられない!」小倉街宣

4月5日

日本保守党・島田洋一議員「国会議員の9割は役立たず」――小倉駅街宣で痛烈批判

日本保守党の島田洋一議員は、2025年4月、小倉駅前で行われた街頭演説において、現在同党所属の衆議院議員は3名であることを紹介しつつ、国会における存在感が日に日に高まっていると述べた。

島田氏は「衆議院議員は全部で465人いるが、その9割は全く役に立たないか、むしろ日本に害をなす仕事ばかりしている」と痛烈に批判。「我々はまだ3人だが、私に話しかけてくる国会議員の数が毎日のように増えており、日本保守党への警戒感や関心が広がっていることを肌で感じている」と語った。

比例復活英利アルフィヤ外務政務官、保守党批判投稿の削除拒否→島田氏「杉田水脈氏は辞任した。自民党はダブスタだ!」
英利アルフィヤのポスト 彼はまた、私のことをスパイだと非難し、私の自民党公認が父またはその勤務先によって「買われた」という偽情報を、根拠もなく私の外国系の出自に基づいて広める動画を複数投稿しています...続きを読む

さらに、過去に人気を博した時代劇「三匹の侍」に言及し、「我々は今“3匹の侍”のような存在だが、次は“7人の侍”のように勢力を拡大し、保守の波をさらに広げていく」と支持者に向けて力強く呼びかけた。

演説では外交や安全保障にも言及。島田氏は「今、トランプ大統領が相互関税政策を発表し、日米関係は重大局面にある。しかし、現在の日本政府にはアメリカとまともなディール(交渉)ができる人物は一人もいない」と断言した。

石破茂首相については「顔だけで中身がない。昨日言ったことを今日には否定する。信頼されるはずがない」と厳しく批判。また「おそらくトランプ氏は“イシバ”という名前すら認識していないだろう」と皮肉を込めた。

島田氏、英利アルフィヤが「世界の人権団体に保守党との関係を全て切れ」と発言した件追及→アルフィヤ「答えを控える」→大炎上
自民党英利アルフィヤ外務政務官(比例復活)、英文で日本保守党党首批判→炎上→「発言は政務官就任前だ!」→大炎上 4月1日 2024年11月10日の英利アルフィヤ外務政務官の発言と言い訳 ...続きを読む

さらに外務大臣・岩屋毅氏に対しても「中国や北朝鮮に譲歩ばかりしている。拉致問題にも無関心で、銀座の議員宿舎に不審な女性が何時間も滞在した件など、セキュリティ感覚が皆無だ。こんな男に外交は任せられない」と痛烈に非難。「私が外務大臣をやった方が、よほどまともだ」とまで語った。

最後に島田氏は、「国民の皆さんの力で、我々の志を国政にさらに広げていきたい」と力強く訴え、演説を締めくくった。

(@kashmir88ks)氏のポストより

英利アルフィヤ氏「女性であることがターゲットにされやすい」/ネット「また始まった。性別関係ないわ!」
女性議員へのひぼう中傷 背景に何が:NHK NHKが11月に発表された大臣政務官の人事をきっかけに、女性議員に対するSNSでのひぼう中傷が急増した。特に「女性を出世させる逆差別」や人格を否定する投稿...続きを読む

参考記事

山口敬之氏「石破は国会議員ではない時の杉田氏の発言を断じて容認できないと言ったが、議員の英利アルフィヤはいいのか!」
山口敬之氏「石破は国会議員ではない時の杉田氏の発言を断じて容認できないと言った。エリアルフィヤはいいのか!」 4月3日 日本保守党の島田洋一議員が、石破政権の外務政務官であるエリ・アルフィヤ氏...続きを読む
トランプ大統領、米株式市場急落も「予想通りだ、とてもうまくいってる。手術みたいなものだ」(動画)
トランプ大統領、米株式市場急落も「予想通りだ、とてもうまくいってる。手術みたいなものなんだ」 4月4日 BBCによると、2025年3月10日、米株式市場は急落し、ダウ平均は前週末比890.01...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました