日本保守党、九州初上陸 博多駅前で初の街頭演説に1000人超集結
4月5日
2025年4月、日本保守党が初めて九州で街頭演説を実施し、福岡市の博多駅前には約1000人もの聴衆が集まった。
登壇したのは代表の百田尚樹氏、事務総長の有本香氏、そして衆議院議員の島田洋一氏。あいにくの天候も、党としての九州初上陸を告げる熱気あふれる演説となった。
百田氏は冒頭、結党から1年半を経ての九州進出が遅れたことを謝罪。「本来なら九州こそ我々が最初に活動すべき土地だった」と述べた上で、モンゴル帝国から日本を守った九州の歴史を称え、「九州の皆さんのご先祖がこの国を守った」と強調した。

有本氏も「働かせない改革」によって日本人の労働機会が奪われ、結果的に外国人労働者の受け入れが進んでいると批判。「真面目に働く日本人が報われる社会を取り戻す」と訴えた。
島田洋一議員は、自民党の増税姿勢や無駄な予算の実態を批判し、消費税減税や再エネ政策の見直しを主張。「我々は弱小野党だが、議席を増やして影響力を拡大し、国政の流れを変えていきたい」と訴えた。
聴衆からは大きな拍手が送られ、ハイタッチで締めくくられた今回の街宣。日本保守党にとって九州進出の第一歩となったこの日の熱気は、今後の党勢拡大に向けた大きな弾みとなると見られる。ソース:タケノコチャンネル

百田尚樹氏、1000人は優に超える人たちが集まった
博多駅前の街宣、すごかった!
1000人は優に超える人たちが集まってくれました。
博多の皆さん、ありがとう😭 pic.twitter.com/x35RvsXIvZ— 百田尚樹(作家/日本保守党代表) (@Hoshuto_hyakuta) April 5, 2025
ネットの声
🌊⚡️4/5 #保守党 福岡初街宣⚡️🌊 博多駅
小倉駅を超える1000人以上の方々が聴きに来られています!!#百田尚樹#有本香 pic.twitter.com/nFpNXjxSb5— K.A.R.R. (@jima20151227) April 5, 2025

㊗️ 日本保守党 九州街宣‼️
小倉 500人オーバー
博多 1000人オーバー九州の皆様、やる気と感動をありがとう。
泣けた… 😢✌️#日本保守党九州街宣 #タケノコch pic.twitter.com/cQs2asFhb4— ベンG (@hoshuto_jp_414) April 5, 2025

百田先生が九州の武士について熱く語って頂いたところで涙が出た🥲#日本保守党#百田尚樹#博多駅前街宣 pic.twitter.com/5MTMGw4XsF
— かず🚙保守党🇯🇵@博多 (@hakatanokazu516) April 5, 2025
帰り泣いてる方も居ました。素晴らしい1日をありがとうございます。また、素晴らしい日本を取り戻すために集まられた皆さんの心は一つだと確信しました
小倉・博多とすごかったですね。九州の熱さが伝わりました。ありがとう
九州スゴい 感動で涙出ました 日本はまだまだ大丈夫や
写真から熱気が伝わりました 代表、お疲れ様でした。そしてありがとうございます
感動しまくりで、目頭が熱くなりました 熊本から嫁娘と一緒に応援に来て良かったです
百田代表お疲れ様でした。参加された方々がupしてくださる画像や映像で泣きそうです 九州初街宣が大盛況でなによりでした
すごい人でしたね。配信からも伝わる熱弁に心打たれました
涙でました
素晴らしい聴衆の皆様に感謝しかありません
この写真は泣けます

参考記事


(画像:ベンG@hoshuto_jp_414氏のX