If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

平井宏治氏、渾身の演説 松蔭の句「やむに止まれぬ大和魂」を引用、日本保守党の立ち上げの決意を語る(動画)

政治

平井宏治氏、再エネ賦課金の「闇」を糾弾 九州・博多の街頭演説で訴え

4月6日

4月5日、日本保守党の平井宏治氏は、九州・博多で行われた街頭演説にて、再生可能エネルギー賦課金制度の不公平さと、電力価格高騰の原因について鋭く糾弾した。

平井氏は、2012年から始まったメガソーラー事業を例に挙げ、「当時始めた事業者は、九州電力に1キロワットアワーあたり40円で電気を売っている。これは20年間、2032年まで保証されている」と指摘。現在の発電コストは10円程度であるため、「30円の利益を得ている。その差額を九州電力が負担すれば、電力会社は破綻する」と強調した。

この制度により、九州電力が直接負担するのではなく、「再エネ賦課金」という名目で、一般家庭や企業が電気料金の形でそのコストを肩代わりしている現状を「偽名」とまで言い、「我々国民がメガソーラー事業者に供与させられている」と厳しく非難。「働かざる者食うべからずだ」と痛烈に批判した。

百田氏「すごかった!」日本保守党九州初上陸 博多駅前で初街宣に1000人超集結、凄まじい熱気(動画)
日本保守党、九州初上陸 博多駅前で初の街頭演説に1000人超集結 4月5日 2025年4月、日本保守党が初めて九州で街頭演説を実施し、福岡市の博多駅前には約1000人もの聴衆が集まった。 ...続きを読む

さらに平井氏は、この制度を推進してきたのが自民党内の「再エネ議連」だと明かし、「この流れの中で、やりすぎて逮捕されたのが千葉県選出の秋元議員。風力発電事業に絡んだマネーロンダリング事件を、皆さんも覚えているだろう」と言及。こうした利権政治は「終わらせるべきだ」と訴えた。

演説の終盤では、「火力発電を積極的に使い、電気代を下げていくべきだ」と具体策を提示。さらに、「百田尚樹氏、有本香氏、そして島田洋一先生が、やむに止まれぬ大和魂(*)で日本保守党を立ち上げた。これを無視する手はない。私はその志でともに戦う」と力強く語り、集まった支持者たちに「政治を九州から取り戻そう」と呼びかけた。

島田洋一氏「自民党はうすら左翼、戦わない保守だ!その象徴がえりアルフィアだ」保守党、小倉街宣(動画)
島田洋一氏「自民党はうすら左翼、戦わない保守だ!その象徴がえりアルフィアだ」保守党、小倉街宣(動画) 4月5日 島田洋一議員、自民党を「うすら左翼」と批判 “戦わない保守”に喝 小倉駅前で街頭演説...続きを読む

(*)「かくすれば、かくなるものと知りながら、やむにやまれぬ大和魂」:吉田松陰が残した有名な言葉。

「こうすれば、こうなるだろうと分かっていながら、それでもなお、やめることができない大和魂(日本人の心・武士の精神)」

自分の行動が悲劇や死を招くことを分かっていても、正義・信念・祖国のために身を投げ出さずにはいられない日本人の魂を表す。吉田松陰が安政の大獄で捕らえられ、死を覚悟した際に詠んだ辞世の句に基づく。

松蔭は自らの行動が幕府の怒りを買い、命を落とす結果になると分かっていたにもかかわらず、信じる道を貫いた。その覚悟と精神を象徴する句として、現代でも多くの保守系論者や政治家に引用される。

コロナワクチン 2千件の死亡報告「心筋梗塞、脳出血」など健康被害9千件認定→「重大な懸念は認められない」
接種後健康被害9千件認定 救済制度、新型コロナワクチン 4月5日 共同通信によると、厚生労働省によると、2021年8月から開始された新型コロナワクチンに関する健康被害救済制度の審査において、2...続きを読む

平井氏の訴えには、エネルギー政策や電力料金に対する不満を抱える多くの聴衆が耳を傾けていた。

(@Naniwamono1)氏のポストより

ビル・ゲイツが推奨するワクチンを接種した子供は、未接種の子供より10倍の死亡率だったことが判明
ビル・ゲイツが推奨するワクチンを接種した子供は、未接種より10倍の死亡率だったことが判明 デンマークの研究で、30年分の記録を調査した。そして、DTPワクチン(三種混合)を接種した子供は、ワクチンを...続きを読む

参考記事

マスゴミ「全米で大規模トランプ抗議デモ!」と狂喜乱舞→実態はソロスが金で雇った工作員と判明(動画)
日本のマスゴミ「全米大規模トランプ抗議デモ!」と狂喜乱舞→実態はソロスが金で動員し、バスで運ばれてきた輩と判明 ・トランプへの抗議デモと日本メディアが報道 主催団体によると全50州で約60万人が参...続きを読む
英首相、スターマー敗北宣言!「 グローバリズムは失敗した」トランプ大統領の関税措置に理解
英首相、キア・スターマー敗北宣言!「 グローバリズムは失敗した」とし、トランプ大統領の関税措置に理解 4月6日 英Timesによると、英国のキア・スターマー首相は、グローバリズムは失敗したと宣...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました