Total News World

万博、工事が未完了で開幕初日に間に合わなかった5か国のパビリオン 2日目も開館できず

万博、工事が未完了で開幕初日に間に合わなかった5か国のパビリオン 2日目も開館できず

4月14日

MBSによると、2025年4月13日に開幕した大阪・関西万博において、インド、ネパール、チリ、ベトナム、ブルネイの5か国のパビリオンは準備の遅れにより開幕初日に間に合わなかった。

これらの国々は内装や展示工事が未完了のため、使用許可が下りず、14日も開館できない状況が続いている。

博覧会協会は、5か国のパビリオンが速やかに開館できるよう、引き続き支援を行う方針であると発表した。大阪・関西万博には158の国や地域、7つの国際機関が参加しているが、現時点で使用許可を得ているのは153の国や地域にとどまっている。

万博「行かない」が87%/入場に2時間以上、帰宅客が駅に殺到、風雨防げずびしょ濡れ
万博「行かない」が約9割 毎日新聞が4月12~13日に実施した全国世論調査によると、大阪・関西万博に「たぶん行かない」(32%)と「行かない」(55%)を合わせた「行かない」層は87%に達し、「必ず...続きを読む

ネットの声

昔の日本ならオープン前に全部終了させた どんなにきついスケジュールでも 今はこれだ(^_^;) 外国と変わらない

パリオリンピックに似てるな…笑

大阪万博って、実は「壮大なお笑い」なのかとも思い始めたが、日本の恥晒しになっているのは間違いない。

全館入れるようになるのはいつでしょう?

昔来日され再び来日された方の中には、昔の方が良かったね。って想うでしょうね。

並ばない万博、無惨!2時間たっても長蛇の列 寿司店は8時間待ち スタッフ「何時間待つかわからない」/ネット「地獄絵図」
万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず 4月13日 YTVによると、4月13日に開幕した大阪・関西万...続きを読む

維新のメンツと利権の為の万博

早めに行ったら見られない館があるんですねー。

悪天候でブルーインパルスも飛べませんでした…トホホ

来場者向けに臨時アルバイト募集やるなコレ。未完成施設の工場要員ね。

見れないパビリオンがあるのに料金は同じか。。。

参考記事

8500万人調査でコロナワクチン接種後、脳卒中240%、心筋梗塞286%、冠動脈疾患244%、不整脈199%のリスク増と判明
8500万人の大規模調査で、コロナワクチンにより脳卒中240%、心筋梗塞286%、冠動脈疾患244%、不整脈199%のリスクが上昇すると判明 4月12日 ピーター・マッカロー博士「8500万人...続きを読む
並ばない万博、無惨!2時間たっても長蛇の列 寿司店は8時間待ち スタッフ「何時間待つかわからない」/ネット「地獄絵図」
万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず 4月13日 YTVによると、4月13日に開幕した大阪・関西万...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓