If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

「SNSによって斉藤知事が1位になった」「視聴者は既得権益の主張通り報じるメディアの偏向報道にうんざりだ」:SBI北尾氏

一般

フジテレビの取締役候補・北尾吉孝氏、メディアの信頼性とSNSの時代性を語る

4月17日

フジテレビの経営を巡る問題で、米投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」が同局親会社であるフジ・メディアHDに対して、12人の社外取締役の選任を求める株主提案を行ったと16日に発表した。取締役候補の中には、SBIホールディングス会長兼社長の北尾吉孝氏も含まれており、同日開かれた記者会見で、現代メディアの在り方について持論を展開した。

北尾氏は、米国の政治情勢に言及し、「ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、米国では新たなメディア環境が誕生しつつあり、これまで政治的言論を支配してきたテレビネットワークや新聞といった旧来の報道機関の影響力が縮小している」と述べた。

「価値・使命が日枝40年政権で消失した」「対抗するなら受けて立つ」フジMHD新取締役候補、SBI北尾社長
「対抗しようというのならいつでも受けて立つ」“フジメディアHD新取締役のひとり”SBI北尾社長 4月17日 TBSによると、フジテレビの経営問題を巡り、親会社の大株主ダルトンが新取締役候補に提...続きを読む

さらに、「トランプ氏は18〜29歳の男性有権者の56%の支持を得たともされており、日本でも兵庫県知事選挙において、SNSや動画サイトを情報源とする割合が30%に達し、新聞(24%)やテレビ(24%)を上回った。

こうしたことからも、選挙や世論形成においてSNSの存在が極めて重要になっていることは明らかだ」と強調した。また、SNSの恩恵を受けて例えば斎藤さんが1位になったわけでしょ。普通ならならない、 だから世の中変わっていってる」と断じた。

また、インターネットメディアの情報源としての地位については、「手軽にアクセスでき、情報量が多く、現在ではテレビを抜いて主な情報源となっている」と述べた。一方で、「信頼性の面では、新聞やテレビが依然として上位にあるが、これはAIなどのテクノロジーを活用すれば十分に改善可能である」との見解を示した。

石破無惨!内閣支持最低23% 不支持が初の5割超/ネット「まだ辞めんの?」
内閣支持最低23.1% 不支持、初の5割台 時事世論調査 4月17日 時事通信が11~14日に実施した4月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比4.8ポイント減の23.1%で、昨年10月...続きを読む

北尾氏は続けて、「メディアの信頼度は年々低下傾向にある。たとえば過去1年間で『信頼度が下がった』と答えた人の割合は、民放テレビで13.9%、雑誌で12.4%にも上る。一方で『信頼度が上がった』とされたのはインターネットで5.3%だった」と紹介。

「このような状況が生じている理由は、偏った報道や既得権益の主張通りに報じる姿勢に、多くの視聴者がすでに“うんざり”しているからだ」と痛烈に批判した。ソース:ANN

岩屋「禁煙のホテルに喫煙所を設置させる」「ブリーフィングより昼飯優先」G7カナダ会合/「恥晒し」
「禁煙のホテルに喫煙所を設置させた」 G7会合で発覚した「岩屋外務大臣」の“恥ずかしい行動” デイリー新潮によると、2025年3月のG7外相会合でカナダを訪れた岩屋毅外務大臣の行動に関し、外交姿勢へ...続きを読む

ネットの声

こういう立場の人が事実を公の場で言ってくれるのほんとありがたい

おっしゃる通り、偏向報道だらけのマスゴミには飽き飽き

これだけデカイところの有名トップがこのお言葉、いいですねぇ😊

北尾会長誕生‼️突破口はフジから👍👍😆😆😆

よくぞ言って下さいました👏 国民を舐め腐って努力もしなかった結果です。奢るもの久しからず‼️

素晴らしい👍 その通りです✨

この様な発言を地上波ですれば、世間はもっともっと良い方に変わると思う!!

メディアに違和感しかない

凄い、良く言ってくれました。クソオールドメディア、覚悟しないと。

本当にその通り👍

参考記事

百田尚樹氏「国民から取るだけ取って返すのは無駄」ガソリン補助金・現金給付案を痛烈批判 :保守党記者会見(動画)
百田尚樹氏「国民から取るだけ取って返すのは無駄」ガソリン補助金・現金給付案を痛烈批判 〜日本保守党 記者会見〜 日本保守党の代表・百田尚樹氏は、同党の記者会見で、政府の物価高対策として検討されている...続きを読む
ファウチら元コロナ対策高官に「ワクチン強制接種等、殺人や医療テロ容疑」で7州が刑事告発へ 恩赦の対象外
ファウチら元コロナ対策トップに殺人・医療テロ容疑で刑事告発要請 7州が同時進行 恩赦では逃れられない重大リスク 4月13日 アメリカ各州で、COVID-19パンデミック対策を主導した元政府高官...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました