If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

NHKクルド特集、産経記事を無断使用「ヘイト拡散」と描く 一般ユーザーのXアカも無断公表/ネットは怒の嵐

政治

NHKクルド特集、産経記事を無断使用「ヘイト拡散」と描く 批判的Xのアカウントも公開

4月18日

産経新聞によると、2025年4月5日に放送されたNHK・ETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」に対し、偏向報道との批判が集まり再放送が延期された。

番組では、産経ニュースの記事画像を無断使用し、出典の明示もないまま「ヘイト投稿を助長した」かのように描写していた。

さらに、クルド人問題に批判的な一般ユーザーのXアカウント名をぼかさずに放送するなど、プライバシー保護への配慮を欠いた編集もあった。産経新聞には取材もなく、報道の中立性や倫理性が問われている。

NHK、クルド人特集の再放送延期 「偏向報道」と批判殺到/NHKのクルド人擁護報道はこちら👇
NHK「川口クルド人」特集、再放送延期&配信停止を説明 4月17日 産経新聞、日刊スポーツによると、2025年4月5日に放送されたNHKのドキュメンタリー番組「ETV特集『フェイクとリアル~川...続きを読む

ネットの声

CTスキャンが「がんのリスク」を高める可能性があると判明/最もリスクが高い年齢は次のとおり
CTスキャンが「がんのリスク」を高める可能性があると判明 Thetimes、Dailymailによると、2023年11月に発表された大規模な国際研究により、子供や若年層がCT検査を受けることで、血液...続きを読む

ネットの声

プライバシー保護もできないテレビ制作者など害でしかない。

あの放送、全く人への配慮がなかった。故意としか思えない。

NHKは十分ダメなことは周知されたので、あとは速やかに解体するのみ。放置すればするほど被害が増える。

NHKの偏向や捏造は今に始まったことではありません。総務省が全く監督できていません。

一般の個人情報だけでなく企業のも無断使用かよ…自称公共放送が終わってるな。

ここ数年のNHKは、多様化のゴリ押しのためなら何でもあり。最悪っ!!

NHKって素人が制作している。

こんな所にお金払いたくない。

先ずは国営を名乗るのをやめて、国民から視聴料金の搾取をやめるべき。

産経新聞社は、NHKに喧嘩を売られたに等しい。徹底的な反論をお願いしたい

渡部カンコロンゴ清花氏は、自民党が「声をかけた」ことが判明/ネット「芯まで腐っている」 
自民党が最終選考で公認見送り 渡部カンコロンゴ清花氏は自民党が誘ったことが判明 4月16日 立憲民主党イベント登壇者で、過去には安倍晋三元首相や自民党に対する厳しい批判、夫婦別姓の推進、さらに...続きを読む

謝罪と賠償と再発防止策案作成と発表までだな。

国会で取り上げて良いんじゃない?NHKの横柄を許してたらプライバシーも危うい。

NHKは不法クルド人問題を捏造報道するな!デマを放送するな!!

仮にも番組で使用するときは事前に使用許可を得るのが筋。話にならない。

取材を断ったのに勝手に使うってどういう神経してんですかね?ありえないですよ。

最早NHKは反社。

こういうのが嘘、捏造ばかり垂れ流してるんだろう。工作員かな。

ポストを勝手に使用。隠さずに公共の電波に乗せるのは報道機関として配慮が足りない。

夏の参院選ではNHKから国民を守る党を応援しましょう。

岩屋「禁煙のホテルに喫煙所を設置させる」「ブリーフィングより昼飯優先」G7カナダ会合/「恥晒し」
「禁煙のホテルに喫煙所を設置させた」 G7会合で発覚した「岩屋外務大臣」の“恥ずかしい行動” デイリー新潮によると、2025年3月のG7外相会合でカナダを訪れた岩屋毅外務大臣の行動に関し、外交姿勢へ...続きを読む

参考記事

石破政権、赤澤大臣「トランプ大統領は配慮ある人」「為替の話はしなかった」「日程調整、継続協議の約束した」/ネットは呆れ
石破政権、赤澤経済再生相「トランプ大統領は配慮ある人だった」「次のアポをとった」/ネットは呆れ 4月17日 NHKによると、石破首相は、アメリカの関税措置を巡る協議を終えた赤澤経済再生担当大臣...続きを読む
トランプ大統領、ハーバード大学を極左政治団体とみなし「非課税資格」取り消しへ 同大は破産危機に直面
トランプ大統領、ハーバード大学を極左政治団体とみなし「非課税資格」取り消しへ 同大は破産危機に直面 4月17日 Washingtonpost、Foxnewsによると、2025年4月16日、米国...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

(画像:産経、NHK)

タイトルとURLをコピーしました