NHKクルド特集、産経記事を無断使用「ヘイト拡散」と描く 批判的Xのアカウントも公開
4月18日
産経新聞によると、2025年4月5日に放送されたNHK・ETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」に対し、偏向報道との批判が集まり再放送が延期された。
番組では、産経ニュースの記事画像を無断使用し、出典の明示もないまま「ヘイト投稿を助長した」かのように描写していた。
さらに、クルド人問題に批判的な一般ユーザーのXアカウント名をぼかさずに放送するなど、プライバシー保護への配慮を欠いた編集もあった。産経新聞には取材もなく、報道の中立性や倫理性が問われている。

ネットの声
③ファクトチェック
この男がDMでクルド人について取材をしたいと言ってきた。取材を断ったらNHKの放送の中に私のアカウントを入れた。(放送とはなんの関係もない、)なお放送ではプライベート情報に配慮したのか私のニックネームだけを隠してくれた優しい男だ。 pic.twitter.com/ERh8chp9DJ— kakikoSHOP (@shop_kakiko) April 10, 2025

ネットの声
プライバシー保護もできないテレビ制作者など害でしかない。
あの放送、全く人への配慮がなかった。故意としか思えない。
NHKは十分ダメなことは周知されたので、あとは速やかに解体するのみ。放置すればするほど被害が増える。
NHKの偏向や捏造は今に始まったことではありません。総務省が全く監督できていません。
一般の個人情報だけでなく企業のも無断使用かよ…自称公共放送が終わってるな。
ここ数年のNHKは、多様化のゴリ押しのためなら何でもあり。最悪っ!!
NHKって素人が制作している。
こんな所にお金払いたくない。
先ずは国営を名乗るのをやめて、国民から視聴料金の搾取をやめるべき。
産経新聞社は、NHKに喧嘩を売られたに等しい。徹底的な反論をお願いしたい

謝罪と賠償と再発防止策案作成と発表までだな。
国会で取り上げて良いんじゃない?NHKの横柄を許してたらプライバシーも危うい。
NHKは不法クルド人問題を捏造報道するな!デマを放送するな!!
仮にも番組で使用するときは事前に使用許可を得るのが筋。話にならない。
取材を断ったのに勝手に使うってどういう神経してんですかね?ありえないですよ。
最早NHKは反社。
こういうのが嘘、捏造ばかり垂れ流してるんだろう。工作員かな。
ポストを勝手に使用。隠さずに公共の電波に乗せるのは報道機関として配慮が足りない。
夏の参院選ではNHKから国民を守る党を応援しましょう。

参考記事


(画像:産経、NHK)