Total News World

トランプ大統領が、WHの会談で「日米安保は不公平」と赤沢大臣に不満表明していたと判明/ネット「やはりね」

トランプ氏、日米安保は「不公平」と不満表明 関税協議で赤沢大臣に

4月17日

朝日新聞によると、2025年4月16日、トランプ米大統領はホワイトハウスで赤沢亮正経済再生相との会談で、在日米軍の駐留経費負担など日米安保の現状について「不公平だ」との不満を表明したことが判明した。

トランプ氏は「米国は日本を守るために何千億ドルも支払っているが、日本は何も負担していない」と主張し、自らのSNSでも軍事支援費用を今後の交渉議題にする意向を示していた。

これに対し赤沢氏は、日本は2022〜2026年度にかけて年間約2110億円を負担することで合意していると説明し、反論した。トランプ氏は、米国のみが対日防衛義務を負う現行の安保体制を不公平とみなす持論を改めて強調した形である。

石破政権、赤澤大臣「トランプ大統領は配慮ある人」「為替の話はしなかった」「日程調整、継続協議の約束した」/ネットは呆れ
石破政権、赤澤経済再生相「トランプ大統領は配慮ある人だった」「次のアポをとった」/ネットは呆れ 4月17日 NHKによると、石破首相は、アメリカの関税措置を巡る協議を終えた赤澤経済再生担当大臣...続きを読む

アメリカにとって「大きな進展!」

トランプ大統領、ハーバード大学を極左政治団体とみなし「非課税資格」取り消しへ 同大は破産危機に直面
トランプ大統領、ハーバード大学を極左政治団体とみなし「非課税資格」取り消しへ 同大は破産危機に直面 4月17日 Washingtonpost、Foxnewsによると、2025年4月16日、米国...続きを読む

ネットの声

石破はまたアメリカに言いなりか?トランプの正論にまともに反論できないのは情けない。

トランプ大統領は本当にアメリカの国益を考えて動いている。筋が通っている。

やっぱりな。何も具体的な発表が石破側からなかったが、こんなことだと思っていた。

トランプが言うように、日米安保は一方的すぎる。見直しが必要だ。

赤沢が説明した「2110億円」なんて誤魔化しでしかない。トランプの問いに答えてない。

トランプ大統領は何年も前からこの問題を指摘していた。日本側が変わるしかない。

石破政権は国民に何の説明もないまま、また譲歩しようとしてる。こんな外交じゃ国が潰れる。

アメリカ第一を貫くトランプの姿勢は一貫していて信頼できる。それに比べて日本は…

石破ではトランプと交渉にならない。国益を守る気があるのか疑わしい。

トランプが日本に対して「支払ってない」と言うのも無理はない。石破政権は数字だけ出して問題の本質を逸らしてるだけだ。

島田議員、岩屋外相の部屋侵入事件「盗聴器有無を調査するか」→松本政務官「警備に支障が及ぶ」とヘラヘラ笑い意味不明の回答
島田洋一議員、岩屋外相の部屋への侵入者問題で政府を追及 「盗聴の可能性調査すべき」と主張も、鈴木法相・松本政務官は歯切れ悪く答弁 4月17日 2025年4月16日、参議院の委員会において...続きを読む

参考記事

百田尚樹氏「国民から取るだけ取って返すのは無駄」ガソリン補助金・現金給付案を痛烈批判 :保守党記者会見(動画)
百田尚樹氏「国民から取るだけ取って返すのは無駄」ガソリン補助金・現金給付案を痛烈批判 〜日本保守党 記者会見〜 日本保守党の代表・百田尚樹氏は、同党の記者会見で、政府の物価高対策として検討されている...続きを読む
渡部カンコロンゴ清花氏は、自民党が「声をかけた」ことが判明/ネット「芯まで腐っている」 
自民党が最終選考で公認見送り 渡部カンコロンゴ清花氏は自民党が誘ったことが判明 4月16日 立憲民主党イベント登壇者で、過去には安倍晋三元首相や自民党に対する厳しい批判、夫婦別姓の推進、さらに...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓