選択的夫婦別姓 「同姓維持し旧姓の通称使用拡大を」が最多の48・3%
4月22日
産経新聞社とFNNが19、20両日に実施した合同世論調査で、選択的夫婦別姓制度に関する法整備について尋ねたところ、「夫婦同姓制度を維持した上で、旧姓の通称使用を広げるべきだ」との回答が前回調査(3月22、23両日実施)から3・5ポイント増の48・3%で最多を占めた。
法整備に「反対」は同0・7ポイント増の17・3%、「賛成」は同4・9ポイント減の30・9%だった。

自民幹事長の森山「減税は党が割れる」→総裁の石破「じゃ、5万円の給付で」/ネット「すべて自民党のため」
自民幹事長の森山「減税は党が割れる」→総裁の石破「じゃ、5万円の給付で」/ネット「すべて自民党のため」
4月11日
朝日新聞によると、政府・与党は、米国の関税措置や物価高への対応として、国民一...続きを読む
ネットの声
旧姓の通称使用が広がれば夫婦別姓を急ぐ必要がなくなるから法案を急いで通そうとしてるだけ 文化を壊したい勢力の思惑が透けて見える
帰化人が増えるとこういう制度も押し通される 移民や帰化人の規制が必要
48.3%が支持ってほぼ過半数みたいなもんだろ こんなくだらない議論はもう終わらせてもっと重要なことに国会の時間を使え
夫婦別姓は婚姻や親族関係の根幹に関わる問題 安易に変えるべきではない
外国人の圧力で動く政治家の逆をいけば間違いない 夫婦別姓は日本に必要ない 現状維持が最良
日本国民の選択は正しかった 間違っていたのは石破や小泉 立憲や国民の一部の政治家
国会と国民の意識がずれている 誰のための議論なのか疑問
夫婦同姓制度の維持と通称旧姓使用の拡大に賛同が増えており 選択的夫婦別姓案の人気は下がっている
外国ガーって喚いているのは外国人なので阿る必要はない
普通の日本人であればこれが正解でしょう

「国防動員法等は在日中国人に適用されるか?」→岩屋「通告がないので答えられない」/ネット「答えたくない、だろ」
素人でもわかる中国の国情法とか国防動員法の質問に、岩屋「通告がなかったので答えられない」
佐藤正久氏「中国の国家情報法とか国防動員法は在日中国人に適用されないと断言できますか」
岩屋外務大臣「...続きを読む
参考記事

石破自民完全終了!首長選挙で連戦連敗!/秩父市、郡山市、糸魚川市、筑西市、十津川村で自民推薦が敗北!
ジリ貧、石破自民党!首選挙で連戦連敗!/秩父市、郡山市、糸魚川市、筑西市、十津川村の各市町村選で敗北!
4月21日
・保守強い秩父市長選で自公系敗北
共同通信によると、埼玉県秩父市長選(...続きを読む

トランプ大統領、またも日本を批判「関税以外でも不正をしている」/例示中、日本だけ国名で名指し
トランプ大統領、非関税障壁による「不正貿易」を再び批判「関税を回避する巧妙な手口が世界の不公正を助長している」
2025年4月20日、ドナルド・トランプ大統領は自身のSNS「Truth Social...続きを読む