Total News World

シンクロして話すオーストラリアの双子が世界的話題に 姉妹の絆の強さを明かす(動画)

シンクロして話すオーストラリアの双子が世界的話題に 姉妹の絆の強さを明かす

オーストラリアの双子、ブリジット&ポーラ・パワーズ姉妹が、母親がカージャッカーと鉢合わせした事件についてテレビで語った。母親は無事で、「7人の子を育てたから大丈夫」と語るなど、冷静な様子だという。

話し方が完全にシンクロすることで知られる2人は「それが自分たちの自然な形」と説明。また、「恋愛よりも野生動物に愛を注いでいる」と語り、家族とも非常に仲が良いという。過去にコロナで離れ離れになった際には深刻なストレスを経験したと明かし、姉妹の絆の強さが浮き彫りとなった。

【話題】双子の姉妹がカージャック事件のインタビューで「完全にシンクロ」する動画が拡散/ネット「衝撃!」
オーストラリアの一卵性双生児、カージャック事件のインタビューで声を揃えて話す姿が話題に 4月22日 Todayによると、オーストラリアの一卵性双生児の姉妹、ブリジット・パワーズさんとポーラ・パ...続きを読む

双子の目撃者、ブリジットとポーラ・パワーズが今ここにいます。まずはご出演ありがとうございます。お母さまのご様子はいかがですか?

ポーラ:母はとても元気です。「勇敢だったね」と言われることも多いのですが、母は「私は7人の子どもを育ててきたのよ。大丈夫、何だって乗り越えられるわ」と、いつも私たちに言ってくれます。

――すごいですね。お二人はこの出来事からの回復、どうされていますか?とてもショッキングな体験だったのでは。

ブリジット:本当にそうです。とにかく自分たちの安全を確保したかったですが、頭の片隅ではずっと母のことが心配でした。ほかの関係者の方々のことも気がかりです。

――ただ、この暗い出来事にも一つの希望があるとすれば、あなたたちの“ダブル目撃証言”が国際的なニュースになったことです。注目の的になっていますが、その反響にはどう対応していますか?

ポーラ:毎日やっている「鳥たちの世話」に集中しています。ひとつずつ、着実にやっているだけです。明日は海外メディアからのインタビューもいくつか入っています。

――「鳥たちの世話」とは、つまりペリカンの保護活動のことですね。本当に素晴らしい取り組みです。ところで、あなたたちの“シンクロ話し”は話題ですが、どうしてそんなふうに話せるんですか?

ブリジット:私たちにもよく分かりません。でも、別々に話そうとすると、もう自分たちらしくなくてとても難しいんです。だからそのままでいいと思ってます。

ポーラ:批判する人には「イヤならテレビを消して」と言ってます(笑)

ハンガリー、ジョージ・ソロスを入国禁止へ/ソロスを「国家主権の深刻な脅威」と位置付け、支援団体を締め出す
【国際】ハンガリー政府、ジョージ・ソロスへの規制をさらに強化 国家主権への“介入”を警戒 4月22日 Bloombergなどによると、ハンガリー政府は2025年、著名投資家ジョージ・ソロスとそ...続きを読む

――いや、テレビは消さないでください(笑)じゃあポーラさん、あえて個別に質問してみますね。ブリジットさんは答えないで。

ポーラ:うーん、頑張って答えます。……(笑)あっ、ブリジットが口を動かしてる!

――それがすごいんですよ。どっちかが話すと、もう一方も自然に同じことを言い出す。これは一体…?

ブリジット:本当に説明できないんです。勝手にそうなっちゃうんですよ。

――では、2人が離れているときはどうですか?

ポーラ:2021年、コロナ禍でブリジットが入院して、何日も会えなかったことがあって……本当に辛かったです。連絡は電話だけでした。私は病院で神経的に限界になってました。

――それは辛い体験でしたね。ところで、お2人とも恋愛は…?

ポーラ:恋愛する暇なんてないです。私たちは野生動物に愛を注いでいます。男はトラブルのもと。要らないです。

――(笑)同じ気持ちの女性が世界中に1400万人はいるかも。ではご家族とは?

ブリジット:私たちの家族は仲がとても良いんです。いつも一緒にいて楽しいです。

――お2人が喧嘩したことって…ありますか?

ポーラ&ブリジット:ないです!絶対にないです!大親友ですから。

――それと、お2人のファッションセンスについても聞きたいのですが。昨日はウサギ柄のスクラブ、今日はレインボーですよね?

ブリジット:毎回お揃いです。どっちかが「今日はこれにしよう」って決めます。

――いや本当にすごい。2人で話す時、自分の考えと相手の考えの区別がつかなくなったりしますか?

ポーラ:わからないです。でも1つの脳を共有してるような感じなんです。

――私、1万回以上インタビューしてきましたけど、こんなインタビュー初めてです。本当に特別なお2人ですね。ペリカンの活動も応援しています。

ブリジット&ポーラ:ありがとうございます!

――最後に一緒に言いましょうか?

ポーラ:いいですよ!……あれ、今のはうまくいかなかったかも(笑)

中国は経済的に苦境に陥っており、もはやそれを隠すことはできないー借金過多、激しいデフレ、不動産不景気
中国は経済的に苦境に陥っており、もはやそれを隠すことはできないー借金の過多、激しいデフレ、不動産の不景気 4月22日 Zerohedgeによると、中国経済は現在、隠しきれないほどの深刻な危機に...続きを読む

ネットの声

あのシンクロした話し方、マジですごい。

誰かと十分な時間を過ごせば、それも可能かもしれない。

2人の言葉にはごくわずかな時間差がある。右側の双子が、左側の双子の話にとても巧みにシンクロしている。無意識にやっているのかもしれないが、それでも確実に合わせている。

まじでぶっ飛んだわ。

彼女たち、あのバンド「イン・シンク」が大好きらしいよ。

岩屋が「外国人のパーティー券購入禁止を疑問視」していたことが判明/維新・柳ケ瀬氏の追及でバレる
岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 2025年4月22日 22日の参院外交防衛委員会で岩屋毅は、過去に自民党内の会合で外国人による政治資金パー...続きを読む

ダブルミントガムのCMに出すべきでしょ、この2人。

笑った、これ何て呼べばいいの?子どもの頃からの癖ってやつ?

わお、すごい😮

あの双子、本当にいろいろ経験してきたんだね。マジで壮絶。

一緒に暮らしたら、まるでステレオの中で生活してるみたいになりそう!

これはすごい。人間の脳の能力って、まだまだ分からないことだらけだな。

わお、この双子の話、本当に心が温まるね!#いろいろ考えさせられる

クラウス・シュワブが辞任した理由はこれだった/同氏の財務、倫理上の不正行為でWEFが調査へ
ダボスの独裁者、失墜 ― 世界経済フォーラム、創設者に牙をむくークラウス・シュワブ、内部告発により財務・倫理的不正で内部調査に直面 4月23日 Reddit、Reuters、FT、Wall S...続きを読む

双子が声を合わせて話すというのは、おそらく、テレパシーではなく、彼らの緊密な絆と共有された経験に起因するものだろう。研究によれば、双子は遺伝と絶え間ない相互作用によって、しばしばユニークなコミュニケーション・スタイルを身につけるという。バイラル・インタビューで観察された彼らのシンクロナイズド・スピーチは、その極端な例である。超自然的な原因ではなく、環境的・心理的要因で説明できる。

岩屋、中国への修学旅行を促進「理解深まる」→外務省、中国へ修学旅行に注意喚起/ネット「この政権バカか?」
維新・西田議員、南京大虐殺記念館のある中国へ修学旅行「行かせられない!」→岩屋「行けば理解が深まる」 4月19日 産経新聞によると、日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、中国...続きを読む

参考記事

石破自民完全終了!首長選挙で連戦連敗!/秩父市、郡山市、糸魚川市、筑西市、十津川村で自民推薦が敗北!
ジリ貧、石破自民党!首選挙で連戦連敗!/秩父市、郡山市、糸魚川市、筑西市、十津川村の各市町村選で敗北! 4月21日 ・保守強い秩父市長選で自公系敗北 共同通信によると、埼玉県秩父市長選(...続きを読む
河野太郎氏「反ワクが河野太郎にワクチンの責任があると言ってるが、徹底的に法的措置をとる」/コメントがえらいことに👇
河野太郎氏「反ワクの人たちが河野太郎がワクチンの責任があるーと言ってるが、徹底的に法的措置をとる」(動画) 「反ワクの人たちが、なんか河野太郎がワクチンの責任があるーとかって言ってますけども、これも...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓