百田尚樹氏、新潟で街頭演説「消費税を下げれば日本経済は必ず上向く。意地でも下げない政府にNOを」
日本保守党の百田尚樹代表は5月3日、新潟市内で街頭演説を行い、政府・財務省による消費税政策を厳しく批判した。百田氏は、「消費税は引き上げるたびに日本経済がガタガタになっている」と述べた上で、「消費税を下げれば、必ず日本経済は上向く」と強調した。
百田氏は、「なぜ財務省も政府もそれをやらないのか」と問いかけた上で、「仮に消費税を大きく下げたことで経済が上向いたとしたら、これまで財務省の官僚や政治家たちがやってきたことがすべて間違っていた、という証明になってしまう。それを恐れているのだ」と述べ、既得権益層の保身が改革を妨げているとの見解を示した。
さらに、自民党・公明党の政策にも言及し、「8%に下げるとは言っているが、実際には8%を0にはしない。取るものは取っておいて、後から一部を返すという考え方だ。これは減税ではなく、まやかしだ」と批判した。
最後に百田氏は、「私たちは、こうした国民を欺く政治に対してNOを突きつけるべき時が来ている」と訴え、聴衆から拍手を受けた。
消費税を下げたら絶対日本経済は上向くが彼らは意地でも下げない。間違っていたとの証明になるからだ。
消費税を下げたら絶対日本経済は上向くんですよ。なぜ財務省も政府もやらないのか?それまでやってきた事が全部間違っていたという証明になるんです。だからこそ彼らは意地でも下げない。いい加減こういう政治にはNO!を突きつける必要があると思います。
5/3 新潟街宣 百田尚樹#うさぎの独り言ch より pic.twitter.com/3trJPWeYZP
— ちびネコ (@will_thought_jp) May 3, 2025
(@will_thought_jp)氏のポストより
参考記事

保守党・百田尚樹代表「地上波や新聞含め、事前検閲は絶対にやってはいけない。表現の自由への冒涜だ」:NHK
【日本保守党・百田尚樹代表、憲法記念日にNHKインタビュー 表現の自由への「事前制限」は「冒涜」と強調】
5月4日
2025年5月3日、憲法記念日にあたって日本保守党の百田尚樹代表がNHKのイ...続きを読む

川崎ストーカー事件で白井容疑者逮捕/容疑者は母親と米国逃亡を相談/警察は家族から相談の電話なかったと虚偽説明
川崎ストーカー事件で白井容疑者逮捕/家族が失踪後繰り返し相談も警察は「電話はなかった」と虚偽の説明
5月4日
NHKによると、川崎市で発見された一部白骨化した女性の遺体遺棄事件で、警察は3日、...続きを読む