Total News World

トランプ大統領は英国との妥結に続き、ドイツ、トルコ首脳と次々会談→一方、石破政権「土俵にも乗らない」と泣き言

トランプ大統領 “関税措置めぐる交渉 最初の合意はイギリス”

トランプ大統領の英国との画期的な貿易協定…メディアと民主党はこれは不可能だと言っていた…

– 英国は「アメリカ製品に対して不当な差別」となっていた多くの非関税障壁を削減する
– アメリカの輸出品、特に農産物、牛肉、エタノール、「我が国の偉大な農家が生産するほぼすべての製品」の市場アクセス拡大に「数十億ドル」
– アメリカの機械、化学製品の新たな市場アクセス
– 英国を米国との経済安全保障の連携に導く
– 強固な産業基盤と鉄鋼の保護を確保する
– 相互性と公平性を肯定する(@EricLDaugh)

エプスタインに関する裁判資料の第3弾が公開!ビルに続き、ヒラリー・クリントンの名が新たに登場
エプスタインに関する裁判資料の第3弾が公開!ビル、ヒラリー・クリントンらの名前が記載 5月7日 Independentによると、ジェフリー・エプスタインに関連する裁判文書の第3弾が公開され、約...続きを読む

ドイツとの合意も近い

ロイターによると、2025年5月8日、アメリカのドナルド・トランプ大統領とドイツのフリードリヒ・メルツ新首相が電話会談を行い、米独間の貿易紛争を「できるだけ早く」解決することで合意した。

この会談は、メルツ氏が首相に就任してから初めてのトランプ大統領との会談であり、両首脳はウクライナ戦争の終結に向けた協力の必要性についても一致した。

メルツ氏は、80年前の第二次世界大戦終結を踏まえ、アメリカがドイツにとって「不可欠な友人でありパートナー」であることを強調した。

この会談は、トランプ政権の関税政策によって緊張が高まっていた米独関係の改善に向けた重要な一歩と見られている。

FOXニュースのゲスト、キンジー氏が生放送中に気絶💉/ネットの声👇(動画)
フォックス・ニュースのゲスト、キャムリン・キンジー氏が生放送中に気絶 5月9日 Mensjournalによると、2025年5月9日、フォックス・ニュースの番組「Fox News at Nigh...続きを読む

トルコとの合意も近い

FOXHurriyetdailynewsによると、2025年5月5日、アメリカのドナルド・トランプ大統領とトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は電話会談を行い、ウクライナ戦争、シリア情勢、ガザ地区の人道危機、イランとの交渉、世界貿易など多岐にわたる地域および国際問題について協議した。

トランプ大統領はこの会談を「非常に良好で生産的」と評し、両国がロシアとウクライナの戦争終結に向けて協力する意向を示した。また、エルドアン大統領からトルコ訪問の招待を受け、エルドアン大統領もワシントン訪問を予定していることを明らかにした 。

エルドアン大統領は、会談を「非常に生産的で包括的、かつ誠実なもの」と述べ、両国の防衛産業や貿易分野での協力強化を確認した。特に、ガザ地区への人道支援の継続や、シリアの領土保全と安定化に向けた米国の制裁緩和の重要性を強調した 。

http://totalnewsjp.com/2025/05/09/jiken-438/ 

公明党は9日夕方、「トランプ関税」への対策会議を開き、赤沢亮正経済再生担当大臣と斉藤代表が出席した。斉藤代表は、自動車や鉄鋼が交渉対象外とされているとの懸念が中小企業から寄せられていると指摘。

これに対し赤沢大臣は、交渉の難しさとして「一番難しい交渉というのは、こちらがテーブルに乗せたいものを相手がなかなか乗せてくれないような事態」と泣き言、関税撤廃に向けて「真剣勝負で譲れない」と強い姿勢を示した。ソース:TBS

ネットの声

カードを切らないのに、向こうがカードを切るわけがない。

先方がポーカーの卓で待ってるのに将棋盤の前でせめてチェスにしろとギャギャ言ってるような状態。

赤沢、何しに行ったんでしょう。未だにごねているのは日本だけ。

TRUMPさんはChinaをデカップリングする為に関税引き上げてるらしいです。そして安全保障とセットで議論しています。なのにChina寄りではディールできるはずがない。

消費税廃止して見ろ!それやれば関税はかけないってトランプ大統領言うてるやん。答えを出してくれてるのに。

やはり石破のブレーンだよね。無能だわ╮( -᷄ ω -᷅ )╭ そうやって時間稼ぎして、日本の経済と日本を破壊してる。

減税じゃなく廃止一択だ、さっさとやれ駄々こねてねーで。

消費税廃止と脱中国。トランプさん答え教えてくれたけど。

本当に屑内閣💢 大統領、もっとガチガチに追い込んでやって下さい😡

トランプ政権、不法移民の大学生を強制送還へ 無免許運転で15年間の不法滞在が発覚、家族ともども送還
「ジョージア州の大学生、赤信号無視で強制送還の危機 — 警察が家族全員の長年にわたる不法滞在を発見」 5月8日 NYPによると、ジョージア州ダルトン州立カレッジに通う19歳の学生ヒメナ・アリア...続きを読む

参考記事

ついにドイツが大転換!不法移民入国拒否へ 内相「不法移民が多すぎる」/ネット「石破どうすんだ!」
ドイツが不法移民入国拒否へ メルケル氏の難民に寛容な措置を撤回 5月8日 産経新聞によると、2025年5月6日に発足したドイツのメルツ新政権は、7日、メルケル元首相時代の難民受け入れ方針を撤回...続きを読む
トランプ大統領、明日、ホワイトハウス大統領執務室で「重大な記者会見」を行うと予告
トランプ大統領、明日、大統領執務室で重大な記者会見を予告「これは数多くの協定の第一弾となる!!」 5月8日 明日の午前10時、ホワイトハウスの大統領執務室で重大な記者会見を行う。内容は、「ある...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓