セブンイレブン、中国インバウンド向け商品展開
アナ:すぐのところに展開されているのは英語や中国語で書かれたインバウンド向けの売り場です。わさびはここからここまで展開されています。
ナレーション:ちょっと極端な売り方をしているここは、セブンイレブンが新たに始めたインバウンド向けの売り場です。人気のグミは50個と100個のまとめ売りにすることで、免税対象となる5000円以上に設定。ちなみにあまり目にしないこんなものまで売れています。
中国ではビールや牛乳を常温で飲む習慣があり、多くの方が買い求めるんだそう。こうした様々なニーズに答えインバウンド客の獲得を狙うコンビニ。爆外などは過去のもの。移ろいゆくニーズをどうキャッチするのか。インバウンド呼び込みの鍵となりそうです。
おいおい。セブンイレブンが中国人観光客向けの売り場を展開やて?ここまできたかよ。なんか、常温で牛乳やビールを飲む習慣あるからって、置いとるらしい。いやいや日本人がぬるいビールなんか飲めるかよ。ほんと、もう日本の中国化に歯止めがかからなくなってきたな。 pic.twitter.com/cc973N6dvg
— 浪速者 (@Naniwamono1) May 10, 2025

ネットの声
日本人の為にやれ💢中国人にやりたい放題されてそれでもまだ媚び売るの⁉️💢
— kome (@kome54377624) May 10, 2025
セブンイレブン、政府同様の媚中ですね。こんなに分かりやすくして頂けると、どのコンビニを使うべきか使うべきでないか判断材料になっていいですね。
— まい (@yk_toshibenkyo) May 10, 2025
二度とセブンイレブン使わねぇw
— メンタルふにゃ夫【たっちゃん】 (@spoon_hunyao) May 10, 2025
常温の牛乳って、犬猫用しか見たことなかったかも。
— ラーメン大好き@DQW (@kB3t6BUdk6S8cWr) May 10, 2025
そこまでしやんとアカンか…情けない
終わってんな
なら冷えてる方を買ったらええがな。
情けない😢
もうしばらくセブンイレブンには行っていない(笑)
http://totalnewsjp.com/2025/05/10/soros-30/
参考記事

