保守 百田代表 “食料品にかかる消費税率 恒久的にゼロ%に”
5月14日
NHKによれば、日本保守党の百田代表は5月13日の記者会見で、物価高による国民負担を軽減するため、食料品の消費税率を恒久的にゼロ%にすべきだと主張した。
消費税率の引き上げが経済に悪影響を与えてきたと指摘し、政府や財務省が減税を避けるのは政策失敗を認めたくないからだと批判。さらに、減税による経済効果を無視すべきでなく、手取りが増えれば消費が活性化し経済回復につながると訴えた。
石破首相「日本のおいしい米を世界に」発言に批判殺到 国民にはカリフォルニア米
石破首相「日本のおいしい米を世界に」発言に批判殺到 国民にはカリフォルニア米
5月14日
2025年5月13日、石破茂首相の発言と大手流通企業イオンの動きが波紋を広げている。石破首相は、日本の...続きを読む
百田氏「元り売り会社に10円の補助金やるわ、これで10円下がるだろうと。つまり政府も財務省も取る分は絶対に手放さない。どうしても下げてくれたら取るもんだけ取ってそっからお前らに分けてやると、こういう考え方ですね。一回、減らしてみろよと、どうなるかと。私は確信持ってます、私腹切ってもいいですよ。もし消費税下げたら絶対に経済復興します。もし復興せんかったら 私腹切ってもいいですよ」
👍👍👍 pic.twitter.com/dJ6kYdKEw3
— 🇯🇵一太郎(Omasa)🇲🇾 (@omasa1111) May 13, 2025
え、わし、そんなこと言うたんか!
今から、消費税減税の主張、撤回しようかな😅 https://t.co/hlXqmyzpQw— 百田尚樹(作家/日本保守党代表) (@Hoshuto_hyakuta) May 13, 2025
福岡厚労相、なんと、トランプ大統領の機能獲得権研究を資金停止する大統領令を『知らなかった』(動画)
福岡厚労相がトランプ大統領令「知らず」 機能獲得研究の危険性に無関心な日本政府の無責任
5月13日
2025年5月12日の参議院決算委員会で、川田龍平議員(無所属)は、トランプ大統領が署名した...続きを読む
ネットの声
安倍派を秒で処分した石破、「現金を秒で受け取っていた」“不記載疑惑”めぐり政治団体元代表が会見
「当然のことぐらいの感じ…秒で受け取っていた」石破首相の“不記載疑惑”めぐり政治団体元代表が会見
5月12日
FNNによると、石破首相の政治献金不記載疑惑をめぐり、関連政治団体「石破茂政経懇話...続きを読む
河野太郎氏「反ワクが河野太郎にワクチンの責任があると言ってるが、徹底的に法的措置をとる」/コメントがえらいことに👇
河野太郎氏「反ワクの人たちが河野太郎がワクチンの責任があるーと言ってるが、徹底的に法的措置をとる」(動画)
「反ワクの人たちが、なんか河野太郎がワクチンの責任があるーとかって言ってますけども、これも...続きを読む