日本保守党・百田尚樹代表 タレント議員・候補に苦言「ようこんなアホなタレントを出してきますよね」
5月14日
東スポによると、日本保守党の百田尚樹代表は5月13日の国会内での会見で、著名人やタレント議員について「重要なのは理念や国家観であり、ただ有名なだけの候補は採用しない」と述べ、保守党として中身重視の方針を強調した。
自民党については「よくこんなバカを出した」と厳しく批判し、具体名は避けつつ、党所属の島田洋一議員が元タレントの政務官に質問しても答えられない様子を引き合いに、タレント議員の資質に疑問を呈した。
記者:いわゆる著名人、タレント候補の考え方というのは、保守党さんとしてはどういうスタンスを持っているのでしょうか

百田氏「私はタレントとか著名人、これは選挙に通りやすくいのは確かにですね。ただね、その人が、私はですね、その人がどういうしっかりした理念を持っているか、どういう国家観を持っているか、これが大事なんでね もちろんその上で有名であったら、まあ言うことないですけどね。
でも自民党さんなんか見ていると、ようこんなアホなタレントを出してくるなというようなタレントを出してきますよね。まあいちいち名前は言いませんけど、あのうちの島田議員が委員会で、元タレントの政務官にいろいろ質問する。そうすると、ろくすっぽ質問に答えられませんよね、もうこんなバカよう出したらと思いますよね。でも自民党は今回もまた、まあ自民党だけじゃないのかな、なんでこんな人出すのやろうという、名前だけ有名なだけやんかいう人をよく出しますよね。まあうちはそういうことはやりません」

【タレント候補について 百田代表】
島田議員がある元タレントの政務官に質問したところ
ろくすっぽ質問に答えられない
自民党はよくこんなバカ出したなと思います!
しっかりした国家観や理念をもって
その上で有名であったら言うことない
日本保守党は有名なだけの人は出しません!!… pic.twitter.com/LBaQpukpot— カシミール88 (@kashmir88ks) May 13, 2025
カシミール88 (@kashmir88ks) 氏のポストより

ネットの声
– これ以上、無能なタレント議員はごめんだ。
– 何でも聞いてやぁ〜が良かったです♪
– 東スポの政治記事、意外とマトモ。チョウニチや売日よりは良識あり。
– 体調が心配ですが…きっと大丈夫(^o^)
– 信念や国家観が保守党と合うならタレントでも良いが、そういう人はなかなかいない。
– タレントいらん。マスコミに捨てられ政界へって安易すぎる。
– 生稲とか三原とか、ホントにアホなんだもん。
– 会見を続けていけば、日本の現状や保守党のことが広まるはず‼️
– 全員が思っていることを代弁してくれてありがとうございます🙏
– マスコミのヨイショはない世界で、自分の力が問われる。それが政治。

参考記事

