トランプ大統領、サウジから88兆円投資の確約取り付け 過去最大規模21兆円の武器売却も発表
5月13日
ロイターによると、トランプ大統領は5月13日、サウジアラビアのムハンマド皇太子と会談し、米国への約88兆円(6000億ドル)の投資確約と、過去最大規模となる約21兆円(1420億ドル)の武器売却に合意した。
両国はエネルギー、防衛、鉱業など多分野での経済パートナーシップ協定も締結。訪問にはイーロン・マスク氏やOpenAIのサム・アルトマン氏も同行し、AI分野での協力も視野に入れる。
トランプ氏は今後カタール、UAEを歴訪予定。イスラエル訪問は含まれておらず、イスラエル側は米国の優先順位低下に懸念を示している。

トランプ大統領「私の望みは常に、平和と協力関係を築くことだ。そうした結果が得られるのであれば、私はそれを選ぶ。それはいつだって変わらない。そうでないと思うのは愚か者だけだ」
“My preference will always be for peace and partnership, whenever those outcomes can be achieved,” says @POTUS.
“It’s always going to be that way. Only a fool would think otherwise.” pic.twitter.com/pSYMFY67yo
— Rapid Response 47 (@RapidResponse47) May 13, 2025
トランプ大統領「もしこの地域の責任ある国家が、この機会を捉え、互いの違いを脇に置き、共通の利益に集中するならば、人類全体がまもなく驚くことになるだろう。ここで、まさにこの場所で、目にするものに。ここは本当に――世界の地理的中心であり、最も偉大な宗教の精神的な心臓でもあるのだから」
.@POTUS: “If the responsible nations of this region seize this moment, put aside your differences, and focus on the interests that unite you, then all of humanity will soon be amazed at what they will see.” pic.twitter.com/9M2qKAqewm
— Rapid Response 47 (@RapidResponse47) May 13, 2025

参考記事

