当選あいさつ目的に祝賀会開催か 兵庫県議会議員を書類送検
5月16日
NHKによると、兵庫県議会の丸尾牧議員(尼崎市選出、60歳)が、公職選挙法違反の疑いで書類送検された。2023年の県議選後、当選のあいさつを目的とした祝賀会を尼崎市で開催したことが問題視された。
公職選挙法では選挙後の祝賀会や戸別訪問を禁じており、SNSに投稿された写真を見た第三者が刑事告発していた。議員は容疑を認め、「今後は疑惑を招かないよう改めたい」とコメントしている。
ネットの声
疑いを認めたなら、報道特集はしっかり取り上げて追及してほしい。
TBSの報道特集がこの件を無視したらおかしい。公平に報道してもらわないと。
あの「報道特集常連」の丸尾議員が書類送検って、さすがに笑えない。
今こそTBSは本気出すとき。いつも通り「権力監視」やるんですよね?
報道特集は出演者に甘くないってとこ、見せてください。
時間がないとか言い訳せずにちゃんと報道しろ。
SNSで本人の反省の色が見えないのが余計にモヤモヤする。
報道特集さん、出番です!黙ってないでしっかり仕事してください!
イソコ記者にも取材してもらいましょう。公平な報道とは何か、問われてる。

法相鈴木の「不法滞在外国人の在留特別許可」は1回限りではないと判明/島田氏の質問に、総合的に勘案と前言翻す
鈴木法務大臣が「前言撤回」 在留特別許可の“再容認”に批判の声
2025年5月16日――日本保守党の島田洋一議員は国会で、法務省が過去に不法滞在外国人の子ども140人に在留特別許可を出した問題を追及...続きを読む
参考記事

埼玉小学生ひき逃げ事件、車の所有者は中国人と判明 現在も逃亡中
埼玉小学生ひき逃げ事件、運転手も助手席も中国人
5月16日
TBSによると、埼玉県三郷市で小学生4人が重軽傷を負ったひき逃げ事件で、警察は15日、事件当時SUVの助手席に乗っていた中国籍の男性...続きを読む

中国製の太陽光発電に「遠隔操作により電力網を攪乱可能」なトロイの木馬型通信装置が組み込まれていたことが判明
中国製の太陽光発電にトロイの木馬型通信装置が組み込まれていたことが判明
5月15日
ロイター、FTによると米国当局は、中国製の太陽光発電インバータにトロイの木馬型の通信装置が密かに組み込まれて...続きを読む