玉木代表 参院選擁立の山尾志桜里氏に「発信には注意してもらいたいと伝えた」女系天皇めぐるSNS投稿で
5/17
国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、夏の参院選比例代表候補の山尾志桜里元衆院議員がSNSで女系天皇に関する議論を促す投稿を行ったことについて、発言には注意するよう伝えたことを明らかにした。
山尾氏は15日、「女系天皇の選択肢を排除する進め方は間違っている」と投稿したが、玉木氏は、皇室をめぐる国会内の議論には非公開部分もあり、山尾氏に最新の状況を説明したと述べた。
また玉木氏は、悠仁親王までの皇位継承は男系男子で決まっており、それを揺るがす議論は全体の合意形成を妨げかねないと指摘。将来的な議論は「時期尚早」との認識を示し、丁寧な議論の継続を強調した。
参考記事
山尾が人の言うこと聞けるわけ無いじゃない。
政治したいんじゃなくて、自己主張、表現の場を政治にしてるだけの人なんやから。なんで公認すんだよ。
— 考えないソクラテス (@sokuratesu0427) May 17, 2025
注意で止めるなら最初からやりませんよ・・・
— 平 悠汰 (@yuuta20130222) May 17, 2025
確認書とか言うあんこのない饅頭で手打ちにしようとし、早速尻拭いしなきゃならなくなるってどんな悪手選んだのよw
— 温泉農業♨️はるたん💓株主優待 @Grok premium plus (@grokwithcoffee) May 17, 2025
悪いのは採用したタマキンなんだが?
— ジャック (@8383117) May 17, 2025
だから、関わらない方が良かったのに…
確認書が紙屑である事がはっきりしたね。
この際切ってしまえよ。ほんとマイナスにしかならんぞ。
なんでそんなヤカラを擁立しなければならなかったか、というところに国民民主党の本質や、裏で操ってる連中の姿、本音が垣間見えるようで、なんだかなぁって感じだよ。
参考記事
参考記事
(画像:国民民主)