中国人ひき逃げ事件で「外免切替は問題ではない」菊間千乃氏に批判の声
5月22日
asagei.bizによると、埼玉県三郷市で発生した中国籍の男による小学生4人へのひき逃げ事件を受け、5月20日放送の「羽鳥慎一 モーニングショー」で外国の運転免許を日本の免許に切り替える「外免切替」制度が取り上げられた。番組内で弁護士の菊間千乃氏は「問題は外免ではなく、ひいた後に停まらなかったことだ」と述べ、制度自体の是非に踏み込まなかった。
しかし、ネット上では「外免切替の緩さが根本問題」「制度がザルだからこのような事態が起きる」といった批判が殺到し、「外免に問題がある」と明言した玉川徹氏を支持する声が多く上がった。
過去にも同様の外免切替ドライバーによる事故が相次いでおり、外国人による危険運転への懸念が高まっている。

小学生ひき逃げ事件に続き、逆走で逮捕のペルー人男も「外免切替」だったことが判明/ネットは自公に怒号
新名神逆走で逮捕のペルー人男も「外免切替」だったことが判明
5月20日
産経新聞によると、三重県亀山市の新名神高速で発生した逆走事故で、道交法違反(事故不申告)の疑いにより逮捕されたペルー国籍...続きを読む
ネットの声
外免のせいじゃん。こんな制度で日本の道を走らせてるのが間違い。
ひいた後に逃げたのが問題?いやいや、その前に「免許取れちゃってること」が大問題。
菊間氏の言い分はズレてる。制度が甘いからこういうことが起きるんだよ。
何でテレ朝はいつもこうやって論点ずらすんだろうな。さすが偏向メディア。
教習も試験もなしで免許交付って、一般の日本人よりよっぽど簡単。そりゃ事故起きるわ。

進次郎、2990円の米価を自慢げにリポストし批判殺到/ネット「ブレンドかよ」「特売品」「事実ならお前不要」
「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS 千件超コメ殺到「どういうこと?」「何で急に安く?」「まだお高い」
5月22日
デイリーによると、小泉進次郎農水相は22日、...続きを読む
外免切替の緩さが問題だって、ずっと言われてたのにスルーされてきた。今回もまた?
逃げたのが悪いのは当然。でも「逃げるような人に免許を与えた制度」の方が根深い。
これがもし日本人だったら、どんな扱いされてたか…。外国人に甘すぎる制度が元凶。
過去にも外免のドライバーによる死亡事故あったのに、まだ制度見直さないの異常だろ。
玉川が正しいこと言ってる珍しいパターン。今回は全面的に支持するわ。
参考記事

常識を覆す最新の発見:“悪者”とされてきたコレステロールが免疫を強化し、がん細胞を攻撃する鍵だった
常識覆す最新の発見:“悪者”とされてきたコレステロールが免疫を強化し、がん細胞を攻撃する鍵だった
5月22日
Epochhealthによれば、最新の研究によって、これまで敬遠されがちだったコレ...続きを読む

ワクチン接種後わずか4カ月で2900人超が死亡 バイデン政権は事実を隠蔽:ジョンソン上院議員が怒りの告発
ジョンソン議員、怒りの告発/コロナワクチン接種開始から4ヶ月で、2900人以上死亡していたことが判明
バイデン政権は、COVIDワクチン接種による致命的な心臓リスクについて知っていたが、意図的に国民...続きを読む