If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

島田氏「スリランカは全員が偽装難民、厳しく申し入れるべき!」→生稲、ヘラヘラ笑い「適切に対応させていただきます」

政治

日本保守党・島田洋一議員、生稲政務官の外交姿勢を厳しく追及

――スリランカ「偽装難民」問題にヘラヘラ答弁で批判殺到

2025年5月28日、参議院外交防衛委員会において、日本保守党の島田洋一議員が、生稲晃子外務大臣政務官の対スリランカ外交姿勢をめぐり激しい質疑を展開した。島田議員は、難民申請の大半が却下されているスリランカからの来日者について、生稲政務官が現地要人との会談時に「偽装難民」問題を一切取り上げなかった点を追及した。

島田議員は、スリランカからの難民申請者が2年連続で国別1位であるにもかかわらず、認定者はゼロであるという法務省の統計を指摘。「これは全員が偽装難民であるという法務省の認識にほかならない」と断じ、そのうえで、生稲が今年2月にスリランカ大統領と面談し、さらにはジュネーブでもスリランカ外相と接触していながら、難民問題を話題にしなかったことについて「外交的失態」と強く批判した。

島田洋一氏、辞職に値する→生稲晃子氏「議員就任後、靖国参拝してません!」/ネット「ドヤ顔で誇ることか!」
島田洋一氏、辞職に値する→生稲晃子外務政務官「私は参議院議員就任後、靖国には参拝していません!」 生稲晃子外務政務官「いえいえ、私は参議院議員就任後、靖国には参拝していません!」 (Q.一度も...続きを読む

これに対し、生稲は「次回のスリランカ要人との接触において何を議題とするかは予断できない」と述べ、あくまで法務省と連携しながら「適切に対応していく」との型通りの答弁に終始した。

島田議員はこれに対し、「これまで取り上げてこなかったからこそ今の状況がある」「外交は成果が問われる」と指摘。さらには、「スリランカが強制送還費用を負担しないなら援助額を減らすと伝えるべきだ」と主張し、より強硬な外交手段を取るよう要求した。

しかし、その後の答弁は外務省官房参事官により「今後とも法務省と連携して適切に対応していく」と繰り返されるばかりで、具体的な対策は示されなかった。

最後に島田議員は、「完全にスリランカは日本を舐めている。今度大統領や首相と会う時は、“難民問題にバシッと切り込む”とここで言うべき」と迫ったが、生稲は「適切に対応したいと思います」と曖昧な答弁にとどまり、しかも終始笑みを浮かべるような態度を見せたことで、SNS上では「危機感ゼロ」「ヘラヘラするな」といった批判が殺到している。

島田洋一議員、外務政務官生稲晃子の時間稼ぎ答弁にブチ切れ/難民申請1位のスリランカ訪問も難民を話題にすらせず
島田洋一議員、外務政務官生稲晃子の時間稼ぎ答弁にブチ切れ/難民申請1位のスリランカ訪問も難民を話題にすらせず 5月14日 日本保守党の島田洋一参議院議員は、5月13日の国会で、生稲晃子外務政務...続きを読む

島田洋一議員「スリランカは全員偽装難民で日本を舐めている。次回要人と会った際、厳しく言うつもりはあるか」生稲、ヘラヘラ笑いながら「適切に対応させていただきます」


(@kashmir88ks) 氏のポストより

当選1回の外務政務官、生稲晃子氏「笑顔と笑顔、手と手の触れ合い。これこそ外交」/ネット「国民舐めてんだろ」
生稲晃子外務政務官、「笑顔と笑顔、手と手の触れ合いから理解と共感が。これこそ外交」発言が物議に 2024年11月21日 FNNによれば、外務省で開催された新旧副大臣・政務官交代式において、生稲...続きを読む

参考記事

マンション価格高騰“外国人投資目的購入”実態調査へ:国交省/ネット「遅っ!手遅れからの見せかけ対応!」
マンション価格高騰 “外国人投資目的購入”実態調査へ 国交省/ネット「おせーわ公明党!」 NHKによると、マンション価格の高騰が続く中、外国人による投資目的の購入が一因とされていることを受け、国土交...続きを読む
ロボットは人間がやっていることを模倣し、5年以内に人間のすることはなんでもできるようになる:FOX
デビッド・サックス「ロボットは5年以内に人間のすることは何でもできるようになる」(動画) ベンチャーキャピタル創業者で、イーロン・マスクとの親交のあるデビッド・サックスは「ロボットがやって来る。今後...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました