Total News World

日本産のコメ、買うなら海外? 英国で「5キロ3000円台」も/ネット「舐めてんの?」

日本産のコメ、買うなら海外? 英国で「5キロ3000円台」も

5月30日

日経新聞によると、日本が「令和の米騒動」に揺れる一方、物価高のはずのロンドンは日本産のコメが5キログラムあたり3000円台と本国より安く買える。長期契約の仕組みや日本政府からの補助金、関税撤廃などの要因が絡み合い「逆転現象」を引き起こしている。

5月下旬、日本の食材を取り扱うロンドン中心部のスーパーに日本産のコメが並んでいた。一番安いものが5キログラム入りで21.5ポンド(約4200円)

進次郎「古古古米」を5キロ1800円と発表/ネット「自民党は国民を家畜だと思ってるのか!」
進次郎、古古古米を5キロ1800円程度と発表し、批判殺到 5月29日 毎日新聞によると、小泉進次郎農相は28日の衆院農林水産委員会で、2021年産の政府備蓄米(10万トン)を中小スーパーや米店...続きを読む

ネットの声

・舐めてんの?

・輸出し過ぎたのが原因かもしれない

・ほんとうは余っているのかもですね。価格を上げたい勢力にオールドメディアが利用されたとか…

・どこかで買い溜めしてる業者がいるね…

・無理に食わなくてもなぁ

・一部、政府の輸出政策の関係もありますが、価格差の主要因は価格高騰前の契約のタイミングによるもの

・ホントに日本産? パッケージに違う米入れていてもわからない気がする…

・変なことおきてんなー わざとだろうけど

進次郎の備蓄米放出に怒りの声/街の米店「古古古米など人は買うのか」街の人「古古古米はまずいので食べない」
小泉大臣の“備蓄米放出”に、街の米店から“怒りの声” テレ朝によると、政府が価格高騰対策として備蓄米の随意契約による放出を進める中、対象を大手小売業者から中小スーパーや町の米店へと広げる方針に転じた...続きを読む

参考記事

トランプ大統領、トランス男の走り幅跳び決勝進出に激怒、CA州への資金凍結へ「女性への侮辱だ!この男は男子では平均以下だ」
トランプ大統領、トランス男の走り幅跳び決勝進出を批判「出場させればCA州への資金を凍結する!」 5月28日 Sfchronicle、ロイターによると、2025年5月27日、トランプ大統領は、カ...続きを読む
島田氏「スリランカは全員が偽装難民、厳しく申し入れるべき!」→生稲、ヘラヘラ笑い「適切に対応させていただきます」
日本保守党・島田洋一議員、生稲政務官の外交姿勢を厳しく追及 ――スリランカ「偽装難民」問題にヘラヘラ答弁で批判殺到 2025年5月28日、参議院外交防衛委員会において、日本保守党の島田洋一議員...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓