現金1人数万円給付、自民が参院選で公約に
6月10日
読売新聞によると、自民党は9日、夏の参院選公約に物価高対策として国民1人あたり数万円の現金給付を盛り込む方針を固めた。財源には税収の上振れ分を充て、所得制限の有無は今後検討される。
制限を設けない場合は給付辞退の選択肢も用意する案が出ている。木原誠二選対委員長は「即効性、実効性のある給付を検討する」と述べ、マイナンバーと口座を連携させた「公金受取口座」の活用も想定されている。

石破茂「当選をさせていただきました。そこにおいてで掲げました政策が、私は当選をしたのだからこの通りやる、ということにはなりません。なりません。え、という方が問題だ。そこで当選したら、自分が掲げたことを党全て我が党がやるということを我が党がやったことがございません」
みんな騙されんなー!!
この公約守られたとしても、
違法外国人を「国外追放」ではなく法改正して、「現時点で違法外国人って言われてる人達もみんな認めちゃおう⭐️」って事だぞ!動画要約文↓
『当選をしたら公約を守るとは言ってない』
『自民党も今までそのようにしてきた』7月絶対選挙行こ🙏 https://t.co/UHghf2BgKr pic.twitter.com/j0ApHSIFqY
— 杏櫻花 (@FlowerArs05) June 6, 2025
(@FlowerArs05)氏のポストより

ネットの声
選挙前のバラマキ定期。
結局後で大増税。— ピストバイク82_5 (@de82_5) June 9, 2025
数万円で給付で永久にとられる増税されても
もう騙されないよ— エンペラータイム (@10saidesu) June 9, 2025
・給付した後に増税しそう
・数十万円から数百万円をカツアゲしておいて「これでチャラな」と端金を渡してくる昭和のヤンキーみたいなことしよる
・公約は守りません!
・石破は公約を守る訳じゃないからダメよ(笑)
・この期に及んで結局バラマキかい。。ほとほと呆れました
・金配るってやるから投票せよというやり方が気に食わない
・宝塚記念までに入金お願いします
・財政が、と言って減税に否定的だったくせにそういうバラマキはするのかよ。無策か。
・過半数を取った途端に 公約を守る気ありません”になる。いわゆる選挙前アピールなだけ。数万なんていらねぇ

参考記事

