『米品薄のはずが、突然店頭に』は進次郎の大手柄などではなかった/備蓄米を安価に放出も米価への影響は限定的
MINKABによると、短期的に見れば、政府備蓄米の放出によって銘柄米の価格が下落し始めたことは、少なくとも日々の食卓を預かる消費者にとっては歓迎すべきことであり、進次郎農相の「大手柄」というわけだ。しかし、長期的な視点に立てば、日本の米不足が根本的に解消されたわけでは決してない。
キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁氏は、政府が備蓄米を安価に放出しても、米価への影響は限定的だと指摘した。根本的な価格引き下げには、長年続く減反政策の廃止や輸入米への高関税の見直しが不可欠であると主張。
今回の価格下落は一時的な効果に過ぎず、JAを中心とした旧来の流通構造を改革しない限り、持続的な改善は望めないとの見解を示した。

進次郎の「備蓄米、大盤振る舞い」で倉庫はすっからかん 今年凶作なら日本終了に
進次郎の「備蓄米、大盤振る舞い」で倉庫はすっからかん 今年凶作なら日本終了に
6月11日
AERAによると、政府が米価高騰を受けて備蓄米を放出したことで、各地のスーパーに備蓄米が並び、消費者が...続きを読む
ネットの声
手柄もなにも、自演自作
— 茶釜 (@rYtQArLOEczdrES) June 11, 2025
悪いのは自民党だよ
— 金山なう(旅人) (@knymnowuma) June 11, 2025
進次郎の手柄ではないはず。
— ParoParo (@pal0dies) June 11, 2025
山積みだろうと、値段が変わってないんだが・・
コメ問題ばかり注視してたら、勝手に決められていくで
切り替え時、夫婦別姓とか公約に現を抜かしていてはダメだ。国民よ思い直せ!自民党では増税一択だぞ!
こんな隠してることがさらに増えていくだけだぞ
— 高低エルツーC.C (@misaki38_201701) June 11, 2025
小泉大臣、大手柄?またこう言う見出しを打つから、自民党を支持する人が増えるんだよ。そもそも自民党が蒔いた種だろ。
与党自民党の失策でコメがなくなっていたのに、小泉農相大手柄!になるならマッチポンプでいくらでも褒められそう。備蓄米、ほぼ底ついてるのよ。

百田氏、食品課税は『生存税』と批判/日本保守党、食料品の消費税率を『永遠のゼロ』に(動画)
保守 “酒類含めた食料品の消費税率 恒久的にゼロ%に”
NHKによると、日本保守党は6月10日、参院選に向けた公約を発表した。主な内容は以下のとおりである。
経済政策として、酒類を含む食料品の...続きを読む
参考記事

連邦判事がCA州知事ギャビン・ニューサムの州兵の撤回の試みを阻止!
連邦判事がギャビン・ニューサム州知事による州兵の撤回の試みを阻止
これは侵略の継続を許したいカリフォルニア政府にとって大きな打撃となる。
BREAKING: A federal judge h...続きを読む

不法移民がLAのアップルストアを襲撃、略奪! 街は無法地帯に(動画)
不法移民がLAのアップルストアを襲撃、略奪! 街は無法地帯に(動画)
NYPによると、2025年6月10日、ニューヨーク・ポストが報じたところによれば、ロサンゼルスにおいてICE(移民・関税執行局)...続きを読む