If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

銅線ケーブル被害136億円 高校野球の球場も被害で開催危機→石破政権「罰則設けた」/ネット「外国人規制が先だろ!」

政治

夏の高校野球開催に暗雲…ナイター用照明の銅線ケーブル盗難被害「大会までに復旧するかわからない」

読売新聞によると、長野県諏訪市の「しんきん諏訪湖スタジアム」で10日未明、ナイター照明に使われる銅線ケーブルが何者かに切断・盗難され、高校野球や少年野球関係者が対応に追われている。ケーブルは敷地内10か所のうち7か所で被害があり、復旧の見通しは立っていない。高校野球の県大会や少年野球の練習にも影響が出ている。

送電ケーブル盗難相次ぎ対策強化の新法 参院本会議で成立

NHKによると、こうした金属盗難の増加を受け、13日には銅の転売対策を強化する新法が成立。金属買い取り業者に公安委員会への届け出義務、顔写真付き本人確認、取引記録の3年間保存を求めるほか、銅線切断用の工具の隠し持ちにも罰則が科される。2024年には全国で2万件超、被害額は約136億円にのぼっており、盗難抑止が急務となっている。

http://totalnewsjp.com/2025/06/13/jiko-23/

ネットの声

外国人の窃盗が増えてるのに、蛇口(入国管理)を開きっぱなしのまま。先にやるべきは法律じゃなく、外国人流入の規制だろ。

この銅線泥棒の実態、ほとんどが外国人って話もあるのに、自民党はだんまり。移民政策のツケが国民に回ってる。

「労働力不足」を口実に無制限に外国人を入れて、犯罪増加は想定外?自民党の責任は重い。

金属盗難の被害が全国で136億円?それでやっと法律成立?遅すぎるし、そもそも根本原因は入国政策の甘さ。

外国人犯罪が社会インフラを破壊してるのに、「多文化共生」とか寝ぼけたことばかり言ってる政党に任せられない。

またもや現場が泣いてる。ナイター練習できない中学生たちより、外国人窃盗犯の人権が優先されるこの国、どうなってんだよ。

ケーブルカッター持ち歩いたら罰則?そんな小手先の法律より、不法滞在者と技能実習制度の抜け穴をどうにかしろよ。

銅の買い取り業者規制とかって、結局「受け皿」の対策ばかり。供給源=外国人犯罪を止める対策が全くない。

自民党は経団連の言いなりで外国人入れ続けてるが、その代償が地方の安全と治安崩壊。国民の生活守る気あるのか?

スタジアムの照明が使えない?子どもたちが練習できない?全部、自民党の外国人優遇政策が生んだ「負の遺産」だよ。

『年金ぼったくり法案』マッハで可決成立/会社員は『5年間で200万円』の大幅減確定/ネットは怒りの嵐
年金制度改革関連法 参院本会議で可決・成立 NHKによると、2025年6月13日、パート労働者の厚生年金加入促進や基礎年金の底上げ措置を含む年金制度改革関連法が参議院で可決・成立した。 主な内...続きを読む

参考記事

http://totalnewsjp.com/2025/06/13/jiken-499/
日本保守党職員の正木真希氏が立候補表明「野放図な移民政策に歯止めを」「食品の消費税をゼロに」
日本保守党職員の正木真希氏が立候補表明 大阪選挙区 6月11日 NHKによると、ことし夏に行われる参議院選挙の大阪選挙区に、日本保守党の新人の正木真希氏が立候補することを表明した。 正木...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました