If you read the legacy media, you're misinformed.You have"Total News World."

クルド人が覚醒剤所持で4度目の逮捕も、難民申請繰り返し日本に残留 NHKなどは持ち上げ報道

政治

 “入管批判”の「クルド人男性」が覚せい剤所持で逮捕されていた これで逮捕は4度目、それでも難民申請を繰り返して国内に残留

6月11日

デイリー新潮によれば、2024年6月11日、トルコ国籍のクルド人男性デニズ・イェンギン被告(46)が、東京・新宿区で覚せい剤を所持していたとして現行犯逮捕され、6月2日に起訴された。デニズ被告は過去に入管施設への収容歴が5年あり、仮放免と再収容を繰り返しながら、国に対して待遇改善を求めて複数の訴訟を起こしていた人物である。

彼は日本のメディアにも頻繁に登場し、入管行政を批判する象徴的存在だった。2007年に短期滞在で来日後、不法残留で逮捕され、その後もトラブルを繰り返した。過去にはトルコ料理店での脅迫事件や、警察官への暴行などで有罪判決も受けている。

性犯罪再犯クルド人男、執行猶予中に別の12歳の少女にも性的暴行 被害少女が証言「レイプされました」
「レイプされました」性犯罪再犯クルド人男公判、被害少女が証言「怖くて眠れなかった」 5月12日 産経新聞によると、クルド人で無職のハスギュル・アッバス被告(22)が、埼玉県川口市内で女子中学生...続きを読む

入管収容中にはハンガーストライキや自殺未遂も行い、対応をめぐって国を訴えて一部で勝訴し、損害賠償も得ていた。支援団体や一部メディアは彼を擁護してきたが、難民認定や在留許可をめぐる訴訟では一貫して敗訴している。

一部のマスコミは彼を重用してきた。 東京新聞は「日本の入管行政『人権軽視の極み』」と題した記事で彼のインタビューを掲載するなど、何度もデニズ被告に関する記事を掲載。朝日新聞や毎日新聞も彼の主張に沿う記事を掲載している。NHKも2022年12月、入管問題を扱った「クローズアップ現代」で彼をインタビューしている。

今回の薬物事件を受け、今後は強制送還の可能性もあるが、支援者側の反発や法的手続きにより、実現までに時間を要する可能性が高い。再犯の懸念もあり、対応の是非が問われている。

クルド人100人が殺到、殺人未遂容疑で4人逮捕の異常事態/「差別!」「爆破!」14歳少年脅迫逮捕/ネットは政府に批判の声
クルド人100人が殺到、殺人未遂容疑で4人逮捕の異常事態/「差別するのか」「爆破してやる」14歳少年の脅迫事件 5月25日 Diamondonlineが埼玉県川口市に在住するクルド人を巡る問題...続きを読む

ネットの声

本政府の対応が甘いから、こうなる。もっと厳しく毅然とした対応を取ってもらいたい。

日本国に難民申請をしている者が、法律違反をした場合は、如何なる理由があろうとも、その時点で難民申請の権利と資格喪失が当たり前です。検察官または弁護士または弁護人は引き受けできないことを告げ、速やかな強制送還手続きをすべきだ。

称難民が覚醒剤所持?こんな人間を何年も日本に居座らせた入管と政府の責任は重い

クルド人問題は氷山の一角。移民を無制限に受け入れたツケを国民が払わされている

犯罪を犯しても居座れる日本は、外国人にとって天国。日本人の安全は二の次か

自民党の移民政策がこの国を壊している。保守を名乗るなら即刻方針転換すべき

難民申請を繰り返して薬物犯罪?それでも守るメディアと弁護士の正気を疑う

入管を責め立ててきた人権派こそ、この事態に責任を取るべきでは?

外国人犯罪の温床となった自民党の外国人ファースト政策を直ちに見直せ

難民ビジネスの実態がまた露呈した。日本の法を軽視する者に情けは不要

犯罪歴多数でも強制送還できない日本は異常。主権国家として機能していない

クルド人を聖人のように持ち上げたNHKは猛省すべき。国民を欺いてきた責任は重い

石破茂、選挙目当てのばら撒き「2万円」発表へ/昨日「検討もしてない」の舌の根も乾かぬうちに/ネット「こいつの舌何枚あるんだ?」
石破茂、選挙目当てのばら撒き金「2万円」を発表へ/「国会で政府では検討もしていないといった」舌の根も乾かぬうちに 6月13日 TBSによれば、自民党は参院選の公約に現金給付を盛り込む方針を固め...続きを読む

参考記事

石破政権、7月の3連休ど真ん中に参院選決定 『投開票日の連休中日』は史上初/ネット「組織票狙いのクズ政党!」
参院選7月20日投開票で確定へ 石破政権、国会延長見送りで「低投票率狙い」の思惑も 朝日新聞によれば、石破政権は6月12日、通常国会の会期を6月22日で閉会し延長しない方針を決定。これにより、参院選...続きを読む
『年金ぼったくり法案』マッハで可決成立/会社員は『5年間で200万円』の大幅減確定/ネットは怒りの嵐
年金制度改革関連法 参院本会議で可決・成立 NHKによると、2025年6月13日、パート労働者の厚生年金加入促進や基礎年金の底上げ措置を含む年金制度改革関連法が参議院で可決・成立した。 主な内...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました