兵庫県尼崎市議選、新議員42人の顔ぶれ決まる
6月16日
朝日新聞によると、2025年6月15日に実施された兵庫県尼崎市議会議員選挙(定数42)で、新たな42人の市議が決定した。有権者数は約37万7千人で、投票率は40.17%と過去最低を記録(前回40.37%)。公明党は改選前と同じ12議席を維持し、第2会派の日本維新の会は1議席増の7議席を獲得した。
日本保守党の尾ノ上直子氏は2787票を獲得し初当選した。

福永弁護士「安易な移民政策は、日本が誇る優れた国民性を損なう!」:保守党浦安街宣(動画)
「日本の最大の資源は国民性」——福永活也氏、移民政策への懸念を訴え
2025年6月15日、日本保守党は千葉県浦安市で街頭演説を行い、同党の政策顧問で弁護士の福永活也氏が登壇。アメリカでの体験を引き合...続きを読む
[ad]
ネットの声
百田代表、ありがとうございます!
「日本を豊かに、強く」
食料品の消費税0%はじめ
日本保守党の政策を拡げていく
はじめの一歩だと思います。尼崎市民の公僕として
全身全霊を尽くして参りたいと思います。— おのうえ直子日本保守党 (@nao069) June 15, 2025

保守党・有本香事務総長「物価高で生活が苦しい時になぜ都民税を減税しないのか」NHK、時事通信(動画)
日本保守党・有本香事務総長「都民税を減らして手取りを増やす」…都議選告示、阿佐ヶ谷で第一声
東京都議選が13日、告示された。候補者だけでなく各党の党首も街頭でマイクを握り、支持を訴えた。
東京...続きを読む
百田代表、おのうえさんから当選後の挨拶ありました❣️https://t.co/pd9IMRWeiH pic.twitter.com/tz6Tb2VGFS
— ちびネコ (@will_thought_jp) June 15, 2025
(@will_thought_jp)氏のポストより
参考記事
http://totalnewsjp.com/2025/06/15/china-551/

Total News World
時事のニュースと話題を掘り下げます