パフォーマンス男進次郎、またも炎上/ネット「わざわざ田んぼの真ん中で撮影、乙w」
小泉進次郎農林水産大臣は6月15日、福島県南相馬市を訪問し、コメの生産者らと意見交換を行った。出席者からは「農業政策を抜本的に見直すべき」との声や、「生産者と消費者の双方が納得できる価格水準を実現してほしい」との要望が相次いだ。
これに対し小泉大臣は、政府備蓄米の市場放出によってコメ価格の引き下げを図り、「消費者のコメ離れを防ぐことが重要だ」と述べ、価格抑制策への理解を求めた。だが、生産現場からは「コメ価格の高騰にもかかわらず、生産者の収入は上がっていない」との実情も指摘され、現行政策への不信感が根強く表明された。

意見交換の場となったのは、炎天下の田んぼのど真ん中。現地の気温は30度近くに達し、出席者は直射日光にさらされた状態で対応を迫られた。
この演出を巡って、Xでは批判が殺到。「臭い芝居するな」「わざわざ撮影用に乙!w」「いつもいつもパフォーマンスが通じると思ってる時点でIQの低さ露呈」など、辛辣なコメントが並び、パフォーマンス重視の姿勢に対する不信が噴出している。
また、「意見交換の場であるならば、せめて日陰を用意するのが常識」「生産者を労わる気配が微塵も感じられない」といった声も多く、形式先行の政治姿勢への反発が広がっている。(ソース:NHK)

進次郎のポスト(現物は動画) 相変わらずリプ欄を閉じるチキンぶり
こういう写真1枚で騙せる?福島県民をバカにしてるね。 https://t.co/qOElfzsFc7
— 無名ちゃん🟠 (@ougi114) June 15, 2025

ネットの声
そこでやる??
アピールアピールですか…— ハム太郎 (@TmGmbp) June 15, 2025
なんだろう
この白々しい絵面は…— あくせる (ほぼリツイーター) 【。🐱】 (@CROW014) June 15, 2025
このクソ暑いのに、屋内でやったれよ
年配の方多いやろ— スジクワ (@u2higatin) June 15, 2025
わざわざ田んぼの横に椅子を並べて意見交換か。撮影用かな。
— 𣇃井 一人 (@usuzou) June 15, 2025
用意された意見交換だね。暑い中外でやるなんて
あぜ道で会議、「やらせ」ってわかってしまうだろ
単なるプロパガンダ。パフォーマンス。結果で示せ
車が通れんやろが!!

NHKはそんなに進次郎をヨイショしたいのかね?
生産者に求めるって???
熱中症で倒れてしまうわ。年長者を労る気持ちがお付き含めて微塵も感じない
すごい図、逆効果
せめて上着ぐらい脱いだらどう?
そこでやる??アピールアピールですか…
小泉劇場は健在だな
ポーズは取るけど一方的に理解求めるだけで相手の話聞いてないよ。今までそうだったんだから
価格を引き下げるのは中抜きして大儲けした中間業者であって、米生産者じゃない
これって小泉進次郎側の都合でこの場所なんだよね?なんでも誰でも利用するよね
メスを入れるのは価格高騰させた流通じゃないの?今まで何やってきたの?
気持ち悪い。メディアも含め北朝鮮みたい
NHKは広報すんな、ボケ‼️なんでこんな暑い日差しのとこでやる必要があるか⁉️受信料返せ❗️
コレは何?意味はあるの?
参考記事


(画像:進次郎のポストより)