【衆議院では初の解任】井林辰憲財務金融委員長が野党の決議により解任
2025年6月18日午後、衆議院本会議にて、野党6党が提出した井林辰憲財務金融委員長(自民党)の解任決議案が採決され、賛成多数で可決された。これにより、現行憲法下で初となる衆議院の常任委員会委員長の解任が実現した。
今回の解任劇は、与党内外で波紋を広げている。野党は、ガソリン税の暫定税率廃止を含む重要法案についての審議を井林委員長が拒み続けたと批判し、「国民生活に直結する法案の審議を故意に放棄している」と糾弾した。解任決議文では「職責を放棄していると断ぜざるを得ない」と厳しく指摘されている。

石破、悲惨!G7で『ポツンと一軒家』状態に/「英語力ゼロ」で各国首脳と交流なく記念撮影のみとの批判噴出
【石破首相、G7で孤立か 「英語力ゼロ」で各国首脳と交流なく“記念撮影のみ”との批判噴出】
カナダ・カナナスキスで16日(日本時間17日)に開幕したG7サミットに初参加した石破茂首相に対し、国民から...続きを読む
野党側の提出には、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、参政党、日本保守党、社民党が参加。決議は各党の連携により成立した。
一方、自民党はこの動きに強く反発。党幹部は「政治的パフォーマンスに過ぎない」「国会運営を混乱させる行為」として遺憾の意を示した。
今回の決議可決により、政府・与党は審議再開や後任委員長の人選に迫られる形となる。特に物価高やエネルギー政策に関する法案が棚上げされている現状において、迅速な対応が求められる。

石破茂「2万円は少なくない」「消費減税は時間がかかるから現金給付の方が効果的」/ネットは怒声(動画)
石破首相 国民一律2万円の現金給付は「消費税減税よりもはるかに効果的」「決して少なくはない」
6/18(水)
スポニチによると、石破茂首相はG7サミット後の会見で、物価高対策について「減税より...続きを読む
ネットの声
自民は消えていけ
— しー (@agwtdnp) June 18, 2025
ガソリン減税法案を審議に出したらマジで衆院通るかも…
— KST🇯🇵🌸👏やっぱり日本が大好き! (@kisata2408) June 18, 2025
石破どうするよ
— Dangan (@ak8955) June 18, 2025
石破茂と、井林辰憲の名が歴史に残るな
国民を愚弄しすぎだ!消えろ自民党!

404 NOT FOUND | Total News World
時事のニュースと話題を掘り下げます
参考記事
http://totalnewsjp.com/2025/06/18/china-553/

大谷翔平さん、死球に『呻き声』/ロバーツ監督が激怒し猛抗議で退場処分に(動画)
大谷翔平に死球で球場騒然、大ブーイング ロバーツ監督は猛抗議で退場処分、警告試合に…大谷は塁上で笑顔
6月18日
報知新聞によると、ドジャースの大谷翔平選手(30)は6月17日(日本時間18日...続きを読む