須藤元気氏、過去の反ワクチン発言を謝罪「誤った情報を発信した」/ネット「ダサっ」「よく恥ずかしくないね」(動画)
須藤元気の釈明:
「ワクチン被害者や反ワク学者らの話を鵜呑みにして、中立性を失って危ないものだと勘違いし、事実とは異なる誤情報を流布し、公衆衛生政策を歪めてしまった。反省する」結局、ワクチンを政治に利用している人は、こうなるよね。 https://t.co/7hJid4SgZm pic.twitter.com/UwsHHjZlSM
— You (@You3_JP) June 30, 2025
(@You3_JP)氏のポストより

須藤元気氏:実際にワクチン接種をされた方で、健康被害があったという方にお会いしたり、またコロナワクチンに対してリスクがあると発信している学者さんなどのお話を伺うようになって、やはり「これは危ないんじゃないか」という意識が芽生えました。そういった情報を中立的に取ることができず、多く取り込んでしまって発信してしまったという点については、自覚しております。
本当に、国会議員という立場であったので、基本的には自分だけの言葉ではなく、記事ベースであったり、学者さんの引用などを使って発信はしていたのですが、その中には実際には事実と異なるような内容が含まれていたり、自分自身の言葉足らずによって誤った情報を発信してしまったこともありました。
その結果として、公衆衛生政策を歪めるような発信になってしまったことについては、深く反省しております。そして、僕自身の発信によって医療従事者の方々に心身ともに大きな負担をおかけしてしまったことに対し、本当にお詫び申し上げます。

ネットの声
鵜川和久「なんだこれ。怒りで震えがおさまらない。これが政治家。己の損得だけで進む典型。あの涙は完全に演技だったのか。政治家共、パフォーマンスはやめて己の信念を貫いてくれよ」
森田洋之医師「恥ずかしいくらいにカッコ悪い」
結局、ワクチンを政治に利用している人は、こうなるよね。
こんなにも変われるものなんですね
— メル (@meltruthtweet) June 30, 2025
遅く無いよ!今からワクチン3回打ってから感想聞かせてよ!
— fox.tv (@foxtv1192) June 30, 2025
元気さんにはとても残念です。被害者の前で、被害者のご家族の目の前で同じ事を目をみて話せるのでしょうかね…
アメリカからこれから数年内にはわかることでしょう。その時にまた、この時に話していたことは…間違ってました的な言い訳をするのでしょうか。。。残念です— こあら (@8hIB9WkhT6B9s8S) June 30, 2025
だっさ
— さくけん (@QDkJPl8L1bigwpu) June 30, 2025

参考記事

