Total News World

北村晴男氏が石破を痛烈批判「何の戦略も練らずに首相に」外交の失態を追及:日本保守党出馬会見(動画)

北村晴男氏が外交戦略の不在を痛烈批判「何をしていたのか問いたい」──石破政権に対米関係の失策を指摘

7月1日

日本保守党から参院選比例代表での出馬を予定している弁護士・北村晴男氏は、7月1日に記者会見を開き、現政権の外交姿勢を厳しく批判した。特に、トランプ大統領の再選を受けての対米戦略の欠如に強い懸念を示した。

北村氏は会見の冒頭で、「トランプさんが当選された際、最初は私と会いたいという意思を示されていたようですが、会えなかった。その直後に安倍昭恵さんが私的にお会いになりました」と語り、首相側が外交の好機を逃した経緯を明かした。

一時は石破―トランプ会談が設定されかけたというが、それも立ち消えとなったという。北村氏は「日本の国益を担っている立場であれば、すぐにでも会談を行い、日米同盟を強化するのが当然」とした上で、「『もう少し戦略を練ってから』などと言っていた。それならば問いたい、総裁になってから一体何をしていたのか」と、石破首相の外交準備不足を痛烈に批判した。

北村晴男氏が日本保守党で参院選出馬表明「このままでは日本が壊れてしまう」/ネット「とうとう出たね。。。」
弁護士の北村晴男氏が日本保守党比例代表で参院選出馬表明「このままでは日本が壊れてしまう」 2025/06/30 スポニチによると、弁護士の北村晴男氏(69)が6月30日、自身のYouTubeチ...続きを読む

さらに北村氏は「トランプさんは有言実行の人。選挙中の発言や姿勢を見れば、どう動くかは明らかだった。洞察力の問題というよりも、戦略を立てる意志があったのかすら疑問だ」と語気を強めた。

また、対中政策についても触れ、「今の中国は台湾侵攻の好機を狙っているのは間違いない。その中で、日米同盟と台湾との実質的な同盟関係を築き、侵攻すれば痛手を被るという恐怖を与える抑止力こそが必要だ」と指摘。「これが安全保障の『備え』であり、これを怠れば日本の人権も文化も命も失われる」と強調した。

最後に北村氏は、「こうした大事な局面に真正面から向き合おうとしない政権に対して、私は危機感しかない。これを危ういと言わずして、何を危ういと言うのか」と述べ、政権の姿勢転換を強く求めた。

三原じゅん子大臣が国会を抜け出して「美容整形クリニック」で3時間も施術を受けていたことが判明し、批判殺到!
三原じゅん子大臣が国会を抜け出して「美容整形クリニック」に行っていた! 「国会周辺での待機」指示も、アンチエイジングへ 6月29日 6月21日、通常国会会期末の土曜日に参議院では異例の審議が行...続きを読む

(@kashmir88ks)氏のポストより

進次郎、輸入米3万トンを前倒し放出 新米シーズン直撃でコメ農家から悲鳴/ネット「わざとだろ」
進次郎、輸入米を例年より3カ月前倒しで実施/新米と丸かぶりで米価下落の恐れ、コメ農家から悲鳴 7月1日 日刊ゲンダイによると、農水省は27日、ミニマムアクセス(無関税輸入枠)米の初回入札を例年...続きを読む

参考記事

中国のフェンタニル密輸、背景に政府の「経営管理ビザ」急増が要因/組織拠点の愛知で2.5倍
中国のフェンタニル密輸、背景に日本政府の「経営管理ビザ」急増 愛知県で2.5倍に/ヘロインの10倍の致死性 6月29日 日経新聞によると、米国で深刻化する合成麻薬フェンタニルの密輸問題に関連し...続きを読む
「40代からの疲れ」の原因は“ミトコンドリアの老化”だったー20代のエネルギーを取り戻す7つの方法
「40代からの疲れ」の原因は“ミトコンドリアの老化”だったー20代のエネルギーを取り戻す方法 40歳を過ぎると、誰もが「加齢のせいでエネルギーが落ちた」と言います。でも、本当の原因は「年齢」ではない...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓