Total News World

石破茂の日本ヘイト発言「七面倒くさい日本語、習慣」、保守、参政、立民各党が一斉批判/ネットは最大級の激怒

「七面倒くさい日本語、習慣」石破首相発言 各党が一斉批判

7月3日

産経新聞によると、石破茂首相は2日の日本記者クラブ主催の党首討論会で、外国人労働者の受け入れに積極姿勢を示しつつ「七面倒くさい日本語や習慣を政府負担で習得してもらう」と発言し、波紋を広げている。

これに対し、立憲民主党の原口一博氏は「日本語のどこが七面倒くさいのか」と批判、小沢一郎氏も「日本の伝統や文化への敬意が欠けている」と非難した。参政党の神谷宗幣代表も「何言うとんねん」と発言を疑問視し、与党過半数割れを目指す考えを示した。

また、日本保守党の百田尚樹代表は、藤井聡氏の「日本の言葉と文化を愚弄した上で日本人から金をむしり取れるだけむしり取り移民に使うなど…この男どこまで卑屈なのか!?石破…総理/政治家以前に日本人の発言として許せません」のポストを引用投稿し批判した。

石破茂「外国人の方に『このしち面倒くさい』日本語と日本の習慣を習得いただいて、日本と共生して頂きたい」
石破茂、外国の方にこの『しち面倒くさい』日本語と日本の習慣を習得していただいて、日本に来ていただきたい 衝撃の発言だわ。日本の文化だぞ。 石破総理、外国人にとって「この七面倒くさい日本語、日本...続きを読む

ネットの声

普通なら「難しい日本語」って表現するだろ。七面倒くさいなんて思ったことないけど…

お箸の持ち方一つとっても、その“面倒”を美しさに変えてきたのが日本人。改めて日本文化を大切にしたい。

おにぎりの作法やカツカレーの食べ方も含む

小沢氏の発言に人生で初めて同意した。石破の方が七面倒くさい

社会人として、他者を含めて卑下する自虐は慎むべき。「七面倒くさい」は無能の言い訳に過ぎない

石破茂、TV党首討論で急に「減税」を言い出し批判殺到/ネット「この男、舌何枚あるんだ?」
石破茂「減税発言」に批判殺到 ネットで「選挙前だけ都合のいいこと言うな」の声 7月2 7月1日放送のTBS「news23」に出演した石破茂が、番組内のアンケートで「減税」を掲げたことで、SNS...続きを読む

さすがに七面倒くさいはどんなバカでも言わないハズ

日本人へのヘイトだ💢

七面倒って最近なかなか見ない表現。ゲルが七面倒・:*+.(( °ω° ))/.:+

石破にげる🐷ぶひ辞めろよ‼️今直ぐ。

もう総理変われ!!

自民の中の人は何も言わんの?こんな人を総理にして恥ずかしくないの?日本国総理失格!!

石破本人の話の方が七面倒くさくて何を言いたいのか全く理解出来ない!

トランプ政権司法省、犯罪を犯した帰化人の国籍を剥奪する方針を発表!
トランプ政権司法省、犯罪を犯した帰化アメリカ人の市民権を剥奪する方針を発表 7月1日 Theguardian、Axiosによると、米司法省は、自然化した米国市民に対して、市民権(国籍)剥奪を優...続きを読む

参考記事

石破茂、コメの価格を聞かれ、意味不明な回答をした上長々と講釈を垂れ「簡潔に」と促されブチ切れる(動画)
石破ムッとする「news23」小川彩佳の“ひとこと”に「そんな簡単な話じゃない」 7月2日 7月1日深夜放送のTBS「news23」で行われた参院選前の党首討論において、石破茂首相が「コメの適...続きを読む
悲報!厚労相福岡、なんと妊婦へのコロナワクチン推奨の有無すらわからず、キョドって官僚を見る(動画)
福岡厚労相、妊婦へのワクチン推奨の有無すら即答できず—キョドって官僚を見る 7月1日、福岡厚生労働大臣が若者へのワクチン接種の方針について記者からの問いに答えたが、その場で即答できず、厚労省の官僚に...続きを読む

1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓